<ソフトバンク4-1楽天>◇21日◇ペイペイドーム

「首位攻防戦」だった楽天2連戦は、ソフトバンクがガッチリ「首位」をキープした。北九州での初戦は、甲斐が猛打賞に5打点の活躍。打線も11安打を放って打ち勝った。1ゲーム差としたこの日の2戦目も、打線は楽天則本昂の攻略に成功した。2戦連続の2桁安打で快勝だ。楽天戦はこれで負けなしの5戦3勝2分け。楽天石井GM兼監督も、マスク越しに渋い表情にならざるを得ない。

ホークスは好投手を前に、必勝の定石とも言うべき戦略が実を結んだ。3点を先制した3回の攻撃。先頭今宮が四球を選ぶと、1番周東がきっちりと犠打を決めた。柳田が歩いて1死一、二塁からグラシアル、栗原の連続タイムリー。中村晃の適時二塁打も飛び出した。2点差に迫られた7回には、先頭松田が出塁。今宮がきっちり送って、グラシアルの適時打を呼んだ。

ソフトバンク対楽天 3回裏ソフトバンク無死一塁、周東佑京は送り犠打を決める(撮影・梅根麻紀)
ソフトバンク対楽天 3回裏ソフトバンク無死一塁、周東佑京は送り犠打を決める(撮影・梅根麻紀)

小久保新ヘッドの意向もあったのだろう。オープン戦から打撃優先で「攻撃的」戦術のように見えたが、チーム浮上とともに「確実性」を追求してきたようにも思う。もちろん、2度の犠打機会は当然の策ではある。打線のつながりとは、選手個々の好不調に関係なく、ベンチが呼び込むべきものだろう。初戦で計8打数1安打に終わった2番柳田、3番グラシアルだったが、柳田は貴重な2四球を選び、グラシアルは先制&ダメ押し打を含む3安打2打点。盤石の救援陣が控えているだけに、「手堅い」先制攻撃は、ホークスにとって必勝の「方程式」とも言えるのではないだろうか。【ソフトバンク担当 佐竹英治】

ソフトバンク対楽天 7回裏ソフトバンク2死一、二塁、右前適時打を放ち代走を送られてベンチへ戻ったグラシアル(後方左)とグータッチする工藤監督(撮影・岩下翔太)
ソフトバンク対楽天 7回裏ソフトバンク2死一、二塁、右前適時打を放ち代走を送られてベンチへ戻ったグラシアル(後方左)とグータッチする工藤監督(撮影・岩下翔太)