WBO世界スーパーフライ級王者井岡一翔(31=Ambition)が完勝TKOでV2を飾った。5、6回に左フックを浴びせ、同級1位田中恒成(25=畑中)を連続ダウンさせた。8回にも左で崩すと即座にレフェリーが止め、8回1分35秒TKO勝ち。日本男子初の4階級制覇達成者として宣言通り“レベチ”な勝利で、最速での同2人目を狙った田中に世代交代を許さなかった。9度目の大みそかで国内開催は8戦全勝。自身の日本選手世界戦最多勝利数を17に伸ばして20年締め。21年こそ海外で統一戦をもくろむ。

   ◇   ◇   ◇

井岡は左フック3発で田中を仕留めた。5回にロープを背にしたが、カウンターで最初のダウンを奪う。田中が反撃も「ふっきれて出てきた。熱くならずに見せつけようと思った」。冷静に見極め6回にもダウンを奪う。8回もぐらつかせると、ダウンする前にレフェリーが田中を抱きかかえた。世代交代を狙った若武者の前に、堂々と立ちはだかってはね返した。

左目の下は青く腫れていた。2回に右ストレートをもらった。「予想外に伸びてきてもらった。ダブって見えた」という。序盤にピンチがあったが「気持ちに余裕を持って戦えた」。4回までの採点はほぼ五分も、田中をレッスンするかのように見切っていた。

46度目の日本選手対決で初の複数階級制覇経験者同士も、井岡は「ビッグマッチではない」と言ってきた。実力差の部分を問われると「本質的にすべて。レベル、格が違う」と。試合後も「男として結果で証明できた。有言実行できてよかった。若い選手に負けられない。まだトップに君臨し続けたい」と胸を張った。

すでに2階級を制した世界王者だった13年の夏、高3の田中とスパーリングをしたことがあった。井岡には記憶にもなかった。田中のほぼ倍の中身の濃い27戦をこなしてきた。1度は引退、2度苦杯も喫した。日本人とは8年ぶりの対戦も、負けたことがない。

「勢いだけでは勝てない。背負うもの、経験した分、拳の重みが違う」。井上尚弥と並んでいた日本選手の世界戦勝利を17に伸ばし、再び単独トップになった。日本人初の4階級制覇というプライド、実力を見せつけ、コロナに振り回された20年も井岡が締めた。

大みそかに負けたのは、18年、唯一海外開催だったマカオだけで、8勝(6KO)とした。「節目の10回目まで頑張っていこうと思う」。早くも1年後の大トリを口にしたが、その前に大目標がある。

WBC王者ファン・エストラーダ(メキシコ)と、WBA王者ローマン・ゴンサレス(ニカラグア)が、3月に統一戦を予定する。「その勝者とやりたい」。今度こそ現役復帰の目的である海外ビッグマッチを-。21年こそ実現させたい。【河合香】

◆世界戦での日本選手対決 67年のスーパーフェザー級が最初で、王者沼田から小林が12回KOで奪取した。今回が46試合目。統一戦、決定戦の各3試合を除くと王者の31勝9敗となった。今回と同じ世界王者経験者の対決は15試合目。団体統一戦1試合を除き、暫定王者との統一戦を含めて王者が11勝3敗。いずれも王者が勝率7割超。