大関琴奨菊(31=佐渡ケ嶽)が豪栄道を突き落として、14勝1敗で悲願の初優勝を果たした。06年初場所の栃東以来10年ぶりの日本出身力士の優勝。

<琴奨菊和弘 アラカルト>

 ◆本名・菊次(きくつぎ)一弘。1984年(昭59)1月30日、福岡県柳川市生まれ。

 ◆英才教育 柔道の山下泰裕物語に影響された祖父一男さんの下、小3で相撲を始める。一男さんがつくった自宅の庭の土俵で1日2時間の稽古。隣のグラウンドでは100メートルのタイヤ引きを1時間かけて40本行った。牛乳は毎日1リットル飲み、学校にはにぼしを持参。

 ◆中高時代 明徳義塾中3年時に中学横綱。同高で国体など7冠。3学年上の朝青龍には中高一緒の相撲部で1年間、胸を借りた。

 ◆出世 02年初場所初土俵を踏み、04年名古屋で新十両、05年初場所で新入幕。11年九州で大関昇進。口上では剣豪宮本武蔵の「万里一空」(ばんりいっくう)の4字熟語を用いた。

 ◆ルーティン 最後の塩まきの直前、腕を広げて視線を上げ、グッと腰を反らせる。スポーツ心理学が専門の高妻容一・東海大教授から、イチローが打席に入るときのようにルーティンの重要性を教わり、大関とりの足固めだった11年名古屋場所から取り入れた。フィギュアスケート荒川静香のイナバウアーになぞらえて「菊バウアー」とも。

 ◆しこ名 琴菊次で初土俵を踏み、幕下だった04年初場所から今の琴奨菊。先代師匠(元横綱琴桜)が「人から尊敬される力士になれ」との意味を込めた。

 ◆酒 アルコールが苦手で全く飲めない。ビールはグラス1杯でふらふら。マドラーで混ぜた水で酔った逸話もある。

 ◆家族 15年7月に祐未夫人と結婚。179センチ、180キロ。血液型O。左利き。