第1日に行われた女子団体追い抜きで、高木美帆(23=日体大助手)、高木菜那(25=日本電産サンキョー)、佐藤綾乃(20=高崎健康福祉大)の日本が、09年にカナダが高地のカルガリーで作った世界記録を0秒02更新する2分55秒77で優勝した。時間のロスを減らすため、先頭交代を昨季までの4回から3回に減らす作戦がはまり、14年ソチ五輪金メダルのライバル・オランダを圧倒した。

 記録が出にくい低地での快挙に、ナショナルチームのヨハン・デビット・コーチは「ビッグサプライズ!」と興奮を隠さず、エース高木美も「すごい記録が出せた。チームとしても、個人としても自信になる」と手応えを強調した。目標の平昌五輪金メダルに向け、初戦からライバル国に大きなプレッシャーをかけた。高木菜は「課題をクリアすれば、まだタイムは出る」と力を込めた。悲願の頂点へ、大きく視界が開けた。

 ◆日本勢の世界記録 個人種目の世界記録は男子では500メートルで過去に3人の日本勢が歴史に名を刻んだ。1969、70年に鈴木恵一が2度、96~01年に清水宏保が4度樹立。05年には加藤条治(博慈会)が20歳の若さで快挙を達成した。90年代の日本男子は層が厚く、1000メートルでは宮部保範と堀井学、1500メートルで野明弘幸が世界記録保持者となった。女子の記録は1929年から残る。平昌五輪で実施される個人種目で過去、日本人の世界記録保持者はいない。

 ◆団体追い抜き 3人でチームを編成し、2チームがリンクの対角から同時にスタートする。空気抵抗の大きい先頭を入れ替えながら男子はリンクを8周(約3200メートル)女子はリンクを6周(約2400メートル)する。1人あたりの先頭の回数や隊列の順番にルールはなく、3人のうちで最後にゴールした選手のタイムで競う。