日本ハムの打者陣は楽天辛島の前に三振が多かったが、チェンジアップを振らされて、チェンジアップが気になって直球を見逃し、というのが目立った。

特に右打者だが、打席での意識とアプローチ次第ではかなり内容が変わってきた試合だったと思う。

辛島はチェンジアップと直球の組み立てが中心で、ここを崩していかないと攻略は難しいが、どちらの球種もきれいに芯に当てようという感じが強く見えた。これはどっちつかずで、どんな状態のいい一流選手でもできるかどうかのことを、若い日本ハムの選手がやろうとしても、どちらもうまくいかない。結果的に迷いに付け込まれていたのが気になった。

特に追い込まれてから、どうやったら直球を当てながら、チェンジアップをマークしてアプローチできるかを考えないといけない。チェンジアップを振らされるのが嫌なら、真っすぐは一塁ベンチ側にコツンと当てるくらいでタイミングを取っておいて我慢しないと攻略は難しい。

BIGBOSSがキャンプからペッパー打法と言っているが、当てろと言っているのではなく、当てる確率を上げるためにペッパーくらいのタイミングと気持ちで行け、ということをきちんと理解しないといけない。(日刊スポーツ評論家)

日本ハム対楽天 勝ち越しを許し天を仰ぎながら選手交代を告げに向かう新庄監督(撮影・佐藤翔太)
日本ハム対楽天 勝ち越しを許し天を仰ぎながら選手交代を告げに向かう新庄監督(撮影・佐藤翔太)