22日のオリックス-ソフトバンク10回戦(ほっともっと神戸)で、前代未聞の出来事が起こった。

 3-3の延長10回2死一塁、ソフトバンク中村晃の放った右翼ポール際の打球の判定がリプレー検証でファウルから本塁打に変わった。これが決勝点になり、オリックスは交流戦明けの大事な一戦を落とした。

 オリックス福良監督は、試合終了直後からベンチ裏通路で審判団に詰め寄った。「だれが見てもファウル。しっかり見てくれよ!」などと激しく意見。だが、審判団はリプレー映像を見て確認したことを強調し、状況は変わらず、福良監督は会見をせずに引き揚げた。

 その後、球場の審判員室で、審判団に長村本部長や福良監督らも加わる異例の状況で約20分間、リプレー検証の確認作業を行った。その結果「当初はポールに(打球が)隠れたように見えたので本塁打としたが、後で見たところ、ポールの前に白いものが見えた」と、佐々木責任審判はミスジャッジだったことを認めた。

 試合後に連盟とやりとりした横田球団本部長補佐は「ジャッジに関しては提訴はできないが、リクエストで間違えられては納得できない」と話し、今後もなんらかの形での意見書提出の可能性を含め連盟側と話し合うという。Aクラスを争うライバルとの直接対決に敗れたオリックスにとっては、なんともやり切れない黒星となった。