「首相秘書官にはまったく責任がないかのような、驚くべき発言だ」

安倍晋三首相は25日の衆院予算委員会で、毎月勤労統計の調査方法変更をめぐり、厚労省に「問題意識」を伝えたことで、キーマンとして野党に追及されている中江元哉・元首相秘書官(現・財務省関税局長)に対する野党議員の発言に、激怒する場面があった。

立憲民主党の小川淳也氏が、安倍政権の首相秘書官について「職務権限がないのに暗躍しているケースが目立つ」と指摘。モリカケ問題でも、同様に首相秘書官の行動がキーマンとなったことを念頭に置いたもので、「権限がなく責任を負わないのに、事実上影響力を行使している」と、指摘した。

これに対し、首相は色をなして反論。「秘書官は、首相を支える、とても大事な責任がある。その使命感で夜遅くまで働いていますよ」「それがまったく責任がないかのような驚くべき発言だ。民主党時代の秘書官って、みんなそんなつもりだったんですかね」と、今回の問題とは無関係の民主党政権時代の首相秘書官まで、やり玉に挙げた。

調査方法変更に関して「私が関与したことまったくない。極めて明確になっている」と、自身や官邸の関与をあらためて否定。「うそつきとか、中江さんの人格を否定するようなことを言っている。これくらいの反論は、元上司としてさせていただきたい」と、声を荒らげた。

これに対し、小川氏は「中江さん、ごめんなさい。責任が軽いとか重くない仕事と受け取られたら、率直におわびします」と謝罪した上で、「行政は、職務権限を保有しない者が圧力をかけたととられかねない言動は慎むべきだ」と、問題意識を投げかけた。

首相はこれまで、民主党政権時代と比べて第2次安倍政権になってから雇用状況が改善したなどと述べ、民主党出身の野党議員を挑発する場面も目立っている。国民民主党の玉木雄一郎代表はこの日の予算委での質問で、そんな首相の態度を「前の政権と比べていいとか、そういう小さいことを言うのはもう止めてほしい」と指摘。「そんなことをやっても、日本の経済、国民の暮らしは良くならない」と、批判する場面もあった。