【新連載:ショート論Ⅲ】宮本慎也氏の指摘 佐藤輝明&村上宗隆を同じ論点で/〈3〉

ゴールデングラブ賞を10度、受賞した元ヤクルト宮本慎也氏(52=日刊スポーツ評論家)の新連載「宮本慎也 もっと野球を語ろう」。ベテラン小島信行記者との掛け合いで送る「ショート論」の最終回は「今後の技術はどうなる?」。名手の哲学をお楽しみください。

プロ野球

◆宮本慎也(みやもと・しんや)1970年(昭45)11月5日、大阪府吹田市生まれ。PL学園では2年夏に甲子園優勝。同大―プリンスホテルを経て、94年ドラフト2位でヤクルト入団。ベストナイン1度、ゴールデングラブ賞10度。通算2162試合、2133安打、62本塁打、578打点、打率2割8分2厘。引退後は18、19年にヤクルト1軍ヘッドコーチ。04年アテネ五輪、06年WBC、08年北京五輪代表。現役時代は176センチ、82キロ。右投げ右打ち。


◆小島信行(おじま・のぶゆき)プロを中心とした野球報道が専門。取材歴は30年を超える。現在は主に評論家と向き合う遊軍。投球や打撃のフォームを分析する企画「解体新書」の構成担当を務める。

「セーフにしないと」

小島なぜうまいショートが育ちにくくなったか。技術に対する考え方や練習法まで、前回までの説明でよく分かりました。時代とともに変わりますね。

宮本それでも基本の部分は、ルールが変わらない限りそんなに変わらないよ。

小島ルールといえば、コリジョンルールができました。もともとはホームでのプレーを巡ってのルールですが、セカンドベースでのプレーでも適用されています。

宮本8月18日の中日―阪神戦でも、ひと悶着あったよね。

小島盗塁されて、ショートの京田がセカンドベースに入り、走路を妨害したかしないかのジャッジ。判定はセーフからリプレー検証で、故意に走路をふさいでないとしてアウトに変わりました。

宮本あれはセーフにしないといけなかった。偶然でも走路をふさいでアウトになるなら、偶然に見せてふさぐ選手が出てくるもん。後で偶然でも走路をふさいだらアウトってルール変更されたけど、いい判断だと思う。

小島宮本さんには、京田がわざとふさいだように見えたんですか?

宮本グラウンドで会ったときに「あれはわざとふさいだのか?」って本人に聞いたよ。

小島さすがですね。なんて答えました?

本文残り69% (2388文字/3442文字)

プロを中心とした野球報道が専門。取材歴は30年を超える。現在は主に評論家と向き合う遊軍。
投球や打撃のフォームを分析する企画「解体新書」の構成担当を務める。