メインコンテンツ
セレッソ大阪
RSS- J1 6位 勝ち点26=8勝2分6敗 21得点・18失点・得失点差+3
スコア速報
J1公式戦第16節 3日16時03分 | 試合終了 | 豊田スタジアム | ||
名古屋 | 3 | 3-1 0-0 |
1 | C大阪 |
前半4分(C大阪)カピシャーバ |
ニュース
- 【C大阪】守備が崩れ逆転負け 小菊監督「セルフコ… [記事へ]
- photo写真ニュース
【C大阪】守備が崩れ逆転負け 小菊監督「セルフコントロールできず、バタバタした」
【名古屋】注目の上位対決制す C大阪に先制されるも前半のうちに逆転
【C大阪】名古屋、神戸と上位連戦へ連勝中で手応え「チームの質も高くなっている」小菊監督
【C大阪】U―20W杯に練習要員で同行のMF石渡ネルソン「雰囲気すごかった」次回大会目指す
【C大阪】6月3日名古屋との上位直接対決へ小菊監督「トップ3、優勝争いに絡んでいく」
年度 | 所属リーグ | 年間順位 | 1st | 2nd |
---|---|---|---|---|
1995 | J | 8位 | 9位 | 10位 |
1996 | J | 13位 | - | - |
1997 | J | 11位 | 11位 | 8位 |
1998 | J | 9位 | 9位 | 13位 |
1999 | J1 | 6位 | 5位 | 5位 |
2000 | J1 | 5位 | 2位 | 9位 |
2001 | J1 | 16位 | 14位 | 16位 |
2002 | J2 | 2位 | - | - |
2003 | J1 | 9位 | 5位 | 12位 |
2004 | J1 | 15位 | 16位 | 12位 |
2005 | J1 | 5位 | - | - |
2006 | J1 | 17位 | - | - |
2007 | J2 | 5位 | - | - |
2008 | J2 | 4位 | - | - |
2009 | J2 | 2位 | - | - |
2010 | J1 | 3位 | - | - |
2011 | J1 | 12位 | - | - |
2012 | J1 | 14位 | - | - |
2013 | J1 | 4位 | - | - |
2014 | J1 | 17位 | - | - |
2015 | J2 | 4位 | - | - |
2016 | J2 | 4位 | - | - |
2017 | J1 | 3位 | - | - |
2018 | J1 | 7位 | - | - |
2019 | J1 | 5位 | - | - |
2020 | J1 | 4位 | - | - |
2021 | J1 | 12位 | - | - |
2022 | J1 | 5位 | - | - |
呼称 | セレッソ大阪 |
---|---|
創立/Jリーグ加盟 | 1957年/1995年 |
ホームタウン | 大阪府大阪市、堺市 |
所在地 | 〒546-0034 大阪府大阪市東住吉区長居公園1-1 キンチョウスタジアム内 |
ホームスタジアム | ヤンマースタジアム長居(47,853人収容)、ヨドコウ桜スタジアム(24,481人収容) |
クラブカラー | ピンク |
マスコット | ロビー(オオカミ) |
チームメモ | ヤンマーディーゼルサッカー部。「セレッソ」はスペイン語で大阪市の花である「桜」の意味。大阪市をそして日本を代表するチームに育つよう願いが込められている。 |
獲得タイトル | ルヴァン杯1回、天皇杯4回 |