メインコンテンツ
ジェフ千葉
RSS- J2 18位 勝ち点19=5勝4分7敗 12得点・15失点・得失点差-3
スコア速報
J2公式戦第16節 15日15時03分 | 試合終了 | フクダ電子アリーナ | ||
千葉 | 0 | 0-0 0-1 |
1 | 秋田 |
後半28分(秋田)吉田 |
ニュース
- 【J2】首位横浜FCは栃木と引き分けで開幕11戦… [記事へ]
- photo写真ニュース
【J2】首位横浜FCは栃木と引き分けで開幕11戦負けなし 仙台が暫定2位に浮上
【J2】大宮がホームで千葉に勝利、10試合目にしてようやく今季初白星 大分、甲府も勝利
【J2】首位横浜FCは終了間際に追い付かれ引き分け 仙台&新潟が連勝 徳島は今季初黒星
初昇格岩手が千葉破る!秋田豊監督J2初勝利 横浜FCは大宮に競り勝つ/J2第1節
年度 | 所属リーグ | 年間順位 | 1st | 2nd |
---|---|---|---|---|
1993 | J | 8位 | 5位 | 9位 |
1994 | J | 9位 | 6位 | 9位 |
1995 | J | 5位 | 6位 | 7位 |
1996 | J | 9位 | - | - |
1997 | J | 13位 | 15位 | 14位 |
1998 | J | 16位 | 11位 | 18位 |
1999 | J1 | 13位 | 15位 | 11位 |
2000 | J1 | 14位 | 11位 | 16位 |
2001 | J1 | 3位 | 2位 | 5位 |
2002 | J1 | 7位 | 8位 | 11位 |
2003 | J1 | 3位 | 3位 | 2位 |
2004 | J1 | 4位 | 7位 | 2位 |
2005 | J1 | 4位 | - | - |
2006 | J1 | 11位 | - | - |
2007 | J1 | 13位 | - | - |
2008 | J1 | 15位 | - | - |
2009 | J1 | 18位 | - | - |
2010 | J2 | 4位 | - | - |
2011 | J2 | 6位 | - | - |
2012 | J2 | 5位 | - | - |
2013 | J2 | 5位 | - | - |
2014 | J2 | 3位 | - | - |
2015 | J2 | 9位 | - | - |
2016 | J2 | 11位 | - | - |
2017 | J2 | 6位 | - | - |
2018 | J2 | 14位 | - | - |
2019 | J2 | 17位 | - | - |
2020 | J2 | 14位 | - | - |
呼称 | ジェフユナイテッド市原・千葉 |
---|---|
創立/Jリーグ加盟 | 1946年/1991年 |
ホームタウン | 千葉県市原市、千葉市 |
所在地 | 〒299-0107 千葉県市原市姉崎海岸23-2 |
ホームスタジアム | フクダ電子アリーナ(18,500人収容)、市原臨海競技場(14,051人収容) |
クラブカラー | イエロー、グリーン、レッド |
マスコット | ジェフィ(兄=2番)、ユニティ(弟=9番)(秋田犬の兄弟)、みなちゃん(ミックス犬の女の子) |
チームメモ | 前身は古河電工サッカー部。「ジェフ(JEF)」はチームの母体である東日本JR古河(JR EAST FURUKAWA)の頭文字。それにホームタウンとの結びつきや、チームの協調・連帯感を表現する「ユナイテッド」を付けた。 |
獲得タイトル | ルヴァン杯2回、天皇杯4回 |
ホームページ | http://jefunited.co.jp/ |