男子100メートルは昨年の世界選手権代表の坂井隆一郎(25=大阪ガス)が10秒11をマークし、地元の大阪で初優勝を飾った。
持ち前のスタートに加え、課題だった中盤でも加速。レース後は目を赤くし「うれしさの涙です」とほほえんだ。
大会前から左足に痛みがある中、テーピングを巻いて出場し「迷ったけど、優勝したい気持ちが大きかった」。
2大会連続の世界選手権出場へは「ワールドランキングも見ながら、しっかり決められれば」と見据えた。
<陸上:日本選手権>◇最終日◇4日◇大阪・ヤンマースタジアム長居◇男子100メートル決勝
男子100メートルは昨年の世界選手権代表の坂井隆一郎(25=大阪ガス)が10秒11をマークし、地元の大阪で初優勝を飾った。
持ち前のスタートに加え、課題だった中盤でも加速。レース後は目を赤くし「うれしさの涙です」とほほえんだ。
大会前から左足に痛みがある中、テーピングを巻いて出場し「迷ったけど、優勝したい気持ちが大きかった」。
2大会連続の世界選手権出場へは「ワールドランキングも見ながら、しっかり決められれば」と見据えた。
【アジア大会】中国メディアが選手の抱擁写真を削除 背番号6と4で天安門事件への連想を危惧か
【出雲駅伝】駒大2年連続3冠目指す 9日13時5分号砲/ライブ速報します
【マラソン】MGC欠場の松田瑞生「五輪への挑戦はこれが最後」ファイナルチャレンジへ決意新た
【出雲駅伝】エントリー一覧 昨季3冠の駒大は鈴木芽吹、中大・吉居大和、順大・三浦龍司ら登録
【出雲駅伝】花田体制2季目の早稲田、工藤慎作、長屋匡起、山崎一吹の1年トリオがメンバー入り
次は九州場所です