パナソニックの独壇場だった。前身の三洋電機時代から守のパナソニックと攻のサントリーという歴史があったが、TL18年の最後も同様。ただ、例年以上に攻撃的な守備でミスを誘発し、点差以上の余裕があった。福岡を初タイトルで送り出そうと一丸にもなり、心技体そろっていた。あっぱれ。サントリーは攻め手がなく蹴るしかなかった。

福岡は脂が乗り切り、どの間合いなら抜けるか体得した。「鬼滅の刃」煉獄杏寿郎の回ではないが「至高の領域」だ。経験や勘という暗黙知を引退で後輩に直接伝授できないのは残念だが、練習しながら順大医学部合格という新たなスポーツ選手像を残してくれた。

19年W杯の後、世界からも注目された今回の決勝。新リーグは、この試合が基準となってくれれば。前半はほとんど反則がなく規律も質も高かった。今後、集客、後進育成、競技レベル向上を目指すため、この日の両者を最低限の手本にしてほしい。(元日本代表)