メキシコで開催の第1回U23(23歳以下)W杯。斎藤雅樹監督(巨人2軍監督)率いる若き侍ジャパンがオーストラリアを10-3で破り初代王者に輝いた。なお3位決定戦は韓国が5-3でパナマを破った。


チーム
豪州
日本10

【日】笠原、大野、本田、岸本、歳内

【試合経過】

豪州は1回、先頭打者が右前安打も二盗失敗。右飛、三振で無得点

日本は1回、武田が左飛、植田が二ゴロ、乙坂が三振

豪州は2回、3者凡退

日本は2回、真砂が三振、山下が投飛、三好が遊ゴロ

豪州は3回、左前安打、左中間二塁打で無死二、三塁。1死後、右前適時打で2点を先制

日本は3回、吉持が安打で出塁もけん制死。柿沼は左飛、広岡は見逃し三振で無得点

豪州は4回、シェパードのソロ本塁打で3-0。日本はここで笠原から大野にスイッチ

日本は4回、1死から植田が敵失で出塁。3番乙坂は右前安打。暴投で二、三塁。真砂は四球で満塁。山下の一ゴロを一塁手が後逸し2者生還し1点差。なおも一、三塁から三好の犠飛で3-3同点。吉持四球の後、柿沼の左前適時打で4-3と逆転

豪州は5回、2死から安打が出たが無得点

日本は5回、武田が左飛、植田が三振、乙坂は捕邪飛

日本は6回から本田が登板

豪州は6回、三振、三振、三振。本田の変化球が冴える

日本は6回、真砂のソロ本塁打で5-3。さらに安打、敵失、犠打で1死二、三塁。柿沼は三ゴロ。三塁手からの本塁送球が逸れ6-3。さらに広岡の3ランで9-3

豪州は7回、三振、一邪飛、三振

日本は7回、真砂が四球、山下が投ゴロ併殺打、三好は三ゴロ

日本は8回から岸本が登板

豪州は8回、三ゴロ、右安打、左安打で1死一、二塁。三振、四球で2死満塁。右邪飛で無得点

日本は8回、吉持が右飛、柿沼が四球、広岡は三振、武田の右中間適時二塁打で10点目

日本は9回、歳内が登板

豪州は9回、四球、三振、三振、三振で試合終了


日本2次ラウンド結果


チーム
メキシコ
日  本1X

【日】青山、岸本



チーム
日 本
パナマ

【日】安楽



チーム10
韓国
日本1X

【日】本田、岸本、歳内

【本】真砂

※延長10回タイブレーク


2次ラウンド日程&結果


日時カード&結果
11月4日午前3時ニカラグア9-3パナマ
11月4日午前9時日本2-1韓国
11月4日午前9時メキシコ15-8豪州
11月5日午前3時韓国7-9豪州
11月5日午前9時日本2-3パナマ
11月5日午前9時メキシコ7-4ニカラグア
11月6日午前3時豪州8-4パナマ
11月6日午前9時メキシコ2-3日本
11月6日午前9時ニカラグア8-13韓国

※日本時間



日本1次ラウンド


チーム
日本
ニカラグア

【日】本田、塹江、岸本、歳内



チーム
台湾  
日本  15

【日】安楽、永谷



チーム
日 本10
アルゼンチン

【日】青山、笠原、大野、岸本



チーム
オーストリア
日本 16

【日】勝野、塹江


チーム
豪州
日本11

【日】笠原、永谷、歳内


侍日本1次ラウンド日程


日時カード&結果
10月29日午前2時日本6-1ニカラグア
10月30日午前2時日本15-3台湾
10月31日午前9時日本10-2アルゼンチン
11月1日午前9時日本16-0オーストリア
11月2日午前3時日本11-2オーストラリア

※日本時間



侍日本メンバー

【投手】

11 青山大紀(オリックス=智弁学園→トヨタ自動車)

14 田嶋大樹※(JR東日本=佐野日大)

15 勝野昌慶※(三菱重工名古屋=土岐商)

16 塹江敦哉(広島=高松北)

17 大野亨輔※(三菱日立PS横浜=星稜→専大)

18 安楽智大(楽天=済美)

19 笠原大芽(ソフトバンク=福岡工大城東)

20 岸本淳希(中日=敦賀気比)

21 永谷暢章※(JR東日本=履正社)

24 本田圭佑(西武=東北学院→東北学院大)

26 歳内宏明(阪神=聖光学院)

【捕手】

22 柿沼友哉(ロッテ=誠恵→日大国際関係学部)

23 佐野洋樹※(JR九州=一関学院)

27 下妻貴寛(楽天=酒田南)

【内野手】

 2 吉持亮汰(楽天=広陵→大商大)

 5 広岡大志(ヤクルト=智弁学園)

 6 植田海(阪神=近江)

 7 丸子達也※(JR東日本=広陵→早大)

10 山下幸輝(DeNA=関東第一→国学院大)

12 三好匠(楽天=九州国際大付)

【外野手】

 1 真砂勇介(ソフトバンク=西城陽)

 3 乙坂智(DeNA=横浜)

 8 山崎晃大朗(ヤクルト=青森山田→日大)

 9 武田健吾(オリックス=自由ケ丘)

※印はアマ選手


大会概要

【大会期間】

10月28日~11月6日(現地時間)

【出場チーム】

A組 韓国、ベネズエラ、メキシコ、チェコ、パナマ、南アフリカ 

B組 日本、台湾、オーストラリア、ニカラグア、アルゼンチン、オーストリア

【ルールなど】

◆2組に分かれての1次R上位3チームが2次R進出。上位2チームが決勝進出

◆9イニング制でタイブレーク採用(10回以降、無死一、二塁)

◆指名打者制

◆コールド規定(5回15点差以上、7回10点差以上)

◆球数制限なし

◆各塁にてコリジョンルール適用