プロ野球広島の初優勝時の監督を務めた古葉竹識(こば・たけし)さんが12日に亡くなっていたことが16日、分かった。葬儀、告別式はすでに近親者のみで執り行われた。85歳だった。熊本県出身。

  ◇  ◇  ◇

古葉君は同じ時代を生きた名監督でした。広島の“赤ヘル旋風”はこの男抜きには語れません。派手さがなく、どちらかといえば地味でしたが、勝負に徹した厳しい監督でした。

わたしが初めて阪神監督に就いた1975年、日本球界初のメジャー出身監督ジョー・ルーツが、春先に松下球審の判定を不服とし、途中帰国した。その代理監督が古葉君でした。

シンシナティ・レッズをまねたルーツは、チームカラーを紺色から赤色に、東映からトレードで大下剛史を獲得するなど、チームを変身させます。衣笠祥雄の一塁から三塁コンバートにも踏み切った。

古葉君はその“ルーツ野球”を継承した。衣笠を山本浩二に続く5番に据え、ホプキンス、シェーンも機能した。一、三塁を作る戦法で、変化に富んだ野球をします。広島が初優勝、うちは3位に甘んじ、長嶋巨人は最下位でした。

現役時代の古葉君は、わたしと同じショートストップで、63年にはベストナインを阻まれた。三村敏之、高橋慶彦と続いた広島遊撃手の系譜は、古葉君のフィールディングへのこだわりだと思います。

その広島に阪神がリベンジしたのが85年のリーグ優勝、日本一でした。球宴前に首位広島と2ゲーム差をつけられた7月16日からの3連戦は、うちが2連敗を喫し、岡山で1勝して踏ん張るんです。

あそこで5ゲーム差がつくのと、3ゲーム差で折り返すのとは大違い。平田勝男が4犠打、和田豊が4安打するなど11対4の大勝だった。後半戦も4連勝スタートで、8月初旬に首位に立って弾みをつけた。

あの年はワンちゃん(王貞治氏)の巨人、古葉君が率いた広島との三つどもえで、阪神がセ・リーグ制覇、日本一になだれ込むわけですが、古葉君によって鍛えられた広島は本当にしぶとかった。

後で振り返ったとき、阪神優勝は、古葉君と岡山で戦った一戦がターニングポイントだった。プレーヤーとして、監督として熱く戦った因縁の間柄といえるでしょう。名将だったと思います。(日刊スポーツ客員評論家)