乃木坂46、4期生の林瑠奈です。



皆さん、良い曲を探すときに

重視するポイントって何でしょう。



探し方にもよるかもしれないですね。



“ファーストインプレッションが大事”



あらゆる場でよく聞くし

よく言われる言葉かと思います。



これは楽曲にも言えることで、

曲の頭であるイントロがそれに当たります。



私は新しい曲を聴くことを

少し躊躇うというか、

なかなか聴くことができないんですね。



ここで言う新しい曲は

発表された時代に関係なく、

まだ知らない曲のことで、

自分にとって新しい曲ということです。



好きなアーティストの新曲も

「ラジオ初解禁!」とかであれば

勿論チェックするのですが、



アルバムのカップリングなんかは

自分から聴きに行こうとしなければ

なかなか耳には入って来ないわけで、



この人の曲なんだから絶対ハマるだろう

という確信があっても、

踏み出せないことが多いんです。




そんな私が何をもって

新しい曲を発掘しているかというと、

イントロです。



躊躇う中でも

「イントロだけ1回聴いてみよう」が

私の中では定番になっていて、



その後の続きを聴くかどうかの

決め手になるときもあったり…。



まさに

ファーストインプレッションなわけです。



個人的に、

イントロが良いと感じた曲は

ほぼ打率10割で好きになっている気がします。



だから私にとって

イントロでのハマり具合というか

相性がとても要で、



「これ好きな感じだ!」と

予想がつくのだけじゃなく、

「この後どんな展開になるんだろう?」

という〝わからなさ〟も含めて

イントロの魅力だと思うんです。



ここで本日一番述べたかったこと。



イントロが聴きたい!



同じことを思っていた方、

非常に多いかと思います。



イントロが無い、もしくは短い曲が増え、

いきなりサビだったり

Aメロなんかで始まる曲が

以前に比べて増えたなと感じますし、



それこそ色々なランキングでも

ランクインしているのも

イントロが無い曲が多くなりました。



ただ難しいのが音楽も商売で、

聴いてもらえないと

意味がないというところなんですね。



以前も少し書きましたが

今は何でもネットの時代。



ここでもまさに最初が肝心、

ファーストインプレッションなわけですが、



イントロではダメなのか?

という疑問も浮かびませんか?



私のようにイントロが好きな人も

絶対いると思うんですよ。



理由は一つでは無いと思うけど、

聴いてもらうために

イントロが無くなりだしたのは

単純に何故なんだろうと。




自然と気持ちを曲の方向に

連れて行ってくれる感じがして、

全身でその世界観に浸る

準備時間をくれるイントロが好きなんです。



と言ってもイントロが無い曲でも

好きな曲は沢山あるので

なんとも言えないのですが、



イントロを聴いている間の

ワクワクを感じられる機会が少なくなったのは

純粋に寂しいなと思います。



勿論、色々な曲それぞれに良い部分があって

リピーターもいますから、

時と場合によって

考えもコロコロ変わると思うんですけどね。




何でこんなことを書いたかと言うと、

最近昔の曲だけど

私が知らなかった曲を発掘して、

やっぱりイントロが神な曲って

私好きだなと思ったんですよ。



皆さんはどう考えますか?



是非教えてください☺︎

(ニッカンスポーツ・コム「乃木坂46林瑠奈 負けるな!しょげるな!乗り遅れるな!」)