人間国宝中村富十郎(76)らが出演する京都・醍醐寺薪(たきぎ)歌舞伎(4月27〜29日)の制作発表が4日、都内で行われた。世界文化遺産の醍醐寺で、昨年世界遺産(無形文化遺産)に認定された歌舞伎が上演されるもので、「船弁慶」を演じる富十郎は「国宝の金堂の前でやるのは名誉なこと。一世一代で務めます」。中村橋之助(40)は醍醐寺で出家し東大寺を再建した重源上人の舞踊「重源上人由来鑑」に主演し、片岡孝太郎、片岡愛之助が共演する。
[2006/3/5/07:40 紙面から]