【北條直治・ヒット&アウエー】

<整備士さんのつぶやき>

☆複勝率だけを見ると22号機(中野夢斗)と27号機(大沢風葵)が高いですね。22号機は出足がしっかりした印象があり、力強さもあります。一方、27号機は下降気味で明らかに複勝率(45・4%)の動きはありません。

☆13号機(砂長知輝)と61号機(中島秀治)は力強さがあります。ともにレース足が良く、調整次第ではパンチ力が出てくると思います。もともと61号機は伸び型だと思っていましたが、出足と回り足がいい節が増えています。

☆近況で上り調子は10号機(井本昌也)、37号機(小林孝彰)、44号機(井上一輝)です。特に10号機は前節で一変しましたね。行き足が良く、延長で伸びも上向いていて、さらに回ってから押す足がある。引き波をしっかり越えていく足がありました。このエンジンは注目したいです。37号機も出足の良さを引き出した印象があります。

◆10R、中野は気配がいい時は攻めたいタイプ。機力の良さを存分に引き出して、5コースからでも強気のスタイルで内の艇を沈める。大外の中島を絡めて(1)(5)(6)、(3)(5)(6)のダブルBOX12点。