鹿島アントラーズは前半戦と同じく名古屋グランパスとの対戦は引き分けに終わった。
前半20分、FW上田の得点はVARでハンドの判定となり幻に。逆に後半5分、MFピトゥカがペナルティーエリア内でハンドとなり、PKを献上した。シュートが2度、ポストに嫌われるなど運もなかった。バイラー監督は「それもサッカー。タフな試合だった。引き分けは妥当」と酷暑の中での勝ち点1を前向きにとらえた。
<明治安田生命J1:名古屋1-1鹿島>◇第18節◇26日◇豊田ス
鹿島アントラーズは前半戦と同じく名古屋グランパスとの対戦は引き分けに終わった。
前半20分、FW上田の得点はVARでハンドの判定となり幻に。逆に後半5分、MFピトゥカがペナルティーエリア内でハンドとなり、PKを献上した。シュートが2度、ポストに嫌われるなど運もなかった。バイラー監督は「それもサッカー。タフな試合だった。引き分けは妥当」と酷暑の中での勝ち点1を前向きにとらえた。
【磐田】浦和に屈辱6失点大敗「選手に責任ない」伊藤監督「うみをだし切ってから次へ」MF金子
アーセナル冨安健洋がレスター戦で約3カ月ぶりベンチ入り 筋肉系のけがから復帰目指す
【磐田】クラブワーストタイ6失点大敗…伊藤監督「結果は本当に申し訳ない。切り替えたい」
【浦和】ゴールの伊藤敦樹「練習でもやったことがない(笑)」初のCB経験
【データ】磐田J1で4度目の6失点大敗 0-6は初でチーム最多得点差敗戦