このページの先頭


ここから共通メニュー

共通メニュー


ホーム > ニッカン式 食navi 郷土ずし編 > 柿の葉ずし(奈良)


ここからページ本文

ニッカン式 食navi 郷土ずし編

柿の葉ずし(奈良)

塩サバのにぎりずしを柿の青葉で巻いたもの。軽く塩出しした塩サバを酢で締めてからそぎ切りにする。俵型に握ったすし飯にサバをのせ、柿の葉で包む。すし飯は米1升酒1合で炊く。柿の葉には防菌・保存作用があり、和歌山や大阪では紅葉した柿の葉を用いる。
 塩サバのにぎりずしを柿の青葉で巻いたもの。軽く塩出しした塩サバを酢で締めてからそぎ切りにする。俵型に握ったすし飯にサバをのせ、柿の葉で包む。すし飯は米1升酒1合で炊く。柿の葉には防菌・保存作用があり、和歌山や大阪では紅葉した柿の葉を用いる。
写真提供=名古屋経済大短期大学部・日比野光敏准教授