このページの先頭


ここから共通メニュー

共通メニュー


ホーム > ニッカン式 食navi 郷土ずし編 > タチウオのかいさまずし(高知)


ここからページ本文

ニッカン式 食navi 郷土ずし編

タチウオのかいさまずし(高知)

タチウオは銀皮を取って三枚におろし、塩を振った後、酢締めする。巻き簀(すだれ)などの上に銀皮を上にしてタチウオの身を置き、青シソの葉とすし飯を重ねて形を整え、ゴマを軽く振りかける。「かいさま」とは「逆さま」の意。普通、棒ずしや姿ずしは魚の表皮を上に張るが、ご飯に面するように張ることから。
 タチウオは銀皮を取って三枚におろし、塩を振った後、酢締めする。巻き簀(すだれ)などの上に銀皮を上にしてタチウオの身を置き、青シソの葉とすし飯を重ねて形を整え、ゴマを軽く振りかける。「かいさま」とは「逆さま」の意。普通、棒ずしや姿ずしは魚の表皮を上に張るが、ご飯に面するように張ることから。
写真提供=名古屋経済大短期大学部・日比野光敏准教授