甲府城西が統合による現校名となった97年以降では、春、秋通じて初の関東大会出場を決めた。

甲府城西は初回、日川の先発丹沢塁投手(3年)に簡単に2死を奪われたが、そこから粘る。渡辺秀喜外野手(3年)が三塁打で出塁。長田輝哉内野手(3年)が2死三塁から意表を突くバントで出塁し三塁走者が生還して先制に成功。さらに青柳希夢内野手(3年)、荒川エリキ研二内野手(2年)の連打で、この回3点を先制した。

日川は6回、四球と死球で1死一、二塁として後藤天基外野手(2年)の左前適時打で1点を返した。最終回も三枝恭也内野手(2年)のソロで1点差としたが、及ばなかった。

試合後、甲府城西の宿沢元樹監督(44)は「野球は難しいです。宿題をいただいた中で、勝つことができました。明日は大企業の山梨学院さんとの決勝ですが、中小企業の私たちは楽に戦います」と、公立高校を中小企業にたとえて、控えめに関東大会初出場をかみしめていた。

同校は統合前の機山工時代、関東大会には3度出場している。