阪神矢野燿大監督(51)が12日、大阪市内の阪神電鉄本社で藤原崇起オーナー(68)にシーズン終了報告を行った。会見での矢野監督の主なコメントは以下の通り。

-オーナーにはどんな報告を

矢野監督 シーズンが無事に終わりましたということと、全力を尽くした結果ですけど結果を受け止めて、来季、精いっぱい戦っていきますということです。

-昨季より貯金も増えて順位も上がった

矢野監督 今言っていただいた部分は良かった部分だと思います。昨日も甲子園で皆さんの前でお話しさせてもらったことと重なりますが、この特別な年のシーズンで、開幕からうまくいかず、2勝10敗でスタートして、本当に僕の中では苦しかったです。うまくいかないなと思いが強かったです。途中も何度も危ない、このままズルズルいってしまうのではないかという部分がありましたが、本当にその中で選手が粘り、ベンチで声を出し、一塁にしっかり走って、投手は打者に向かっていってくれた。それが、2位で踏ん張れたというものだと思います。もちろん課題は守備を含めてチームの中に残っていますけど、できた部分というのもしっかりあった年で、自分自身も苦しいからこそ学べたこともあった年だったなと感じています。

-チームの成長や収穫は

矢野監督 先ほどお話しさせてもらった、諦めない。それは本当に大事にしてきていますし、そういう部分で1人1人が気持ちをつなぐ、声を出す部分でも諦めないことにつながっていきますし、そういうのをやってくれたのがチームの成長につながっていると思います。僕の中では当たり前の基準というものが、1年1年上がってきた手応えは、そういう部分にも感じています。

-特に成長を感じる選手は

矢野監督 野手でいえば、やっぱり近本、大山の2人が。近本も苦しい、2年目のジンクスがあるのかなと思う時期もありましたけど、それを乗り越えて。近本が出る、守備の面でも成長した部分があったと思いますし、走攻守、全てにおいてレベルアップしてくれた年かなと思いますし。大山に関してはね、開幕からちょっと出られない時期があった悔しさをバネに。ホームラン王は取れなかったですけど、そこを争うところまでしっかりいってくれた。野手はその2人かなと思ってます。ピッチャーの方では、やっぱり西(勇)が1年間フル回転で、いつも西らしく、野手に声かけながら、伸び伸びやってくれたというのは大きかったです。球児がね、抑えがちょっとできないというか、その状況になった時にスアレスが出てくれたっていうのはチームとしてすごく助かりましたし、投手陣はね、ホントみんな頑張ってくれたので、2人だけというのは。僕の中ではもっともっと挙げたいんですけど、挙げるとすればその2人かなと思ってます。