日本相撲協会は8日、暴力行為があった鳴戸部屋の三段目力士(20)への処分を発表した。日本相撲協会のコンプライアンス委員会は、同力士の行為が悪質だったとして、「引退勧告相当」の意見を八角理事長(元横綱北勝海)に答申。

その後、鳴戸親方(元大関琴欧洲)が同力士の引退届を提出し、協会はこれを受理した。協会は東京・両国国技館で臨時理事会を開き、コンプライアンス委員会の答申通り、同力士の行為が引退勧告に相当することを確認した。

またコンプライアンス委員会は、鳴戸部屋が現在は仮設の状態で、鳴戸親方が部屋を留守にしている時間があり、十分に監督できていなかったとして「報酬減額相当」の意見を答申。理事会では、鳴戸親方を「3カ月間、10%減額」と決議した。

また、同力士からの命令を受けて暴力行為に関与した成人の力士に注意処分、未成年の力士に指導処分を科すことを理事会で決議した。

同協会は1月31日に、当該の三段目力士が、未成年の弟弟子に対し、暴力を含むいじめを繰り返していたと発表。いじめは当初、スマートフォンの角で頭をたたくなどしていたが、昨年9月ごろからエスカレート。柔道の絞め技を繰り返し、同12月ごろからは別の弟弟子に命じて絞め技をかけさせていた。12月25日ごろには、実際に被害者は1度失神している。絞め技をかける行為は1月まで10回程度に及んでいた。

◆一人前は十両以上 相撲界は伝統的に、十両以上の関取衆が一人前と認められ、幕下以下は力士養成員で「若い衆」と呼ばれる。原則、場所ごとの手当以外は無給。通例ではファンへのサインも禁止。不祥事の際に相撲協会は実名を伏せ、今回も非公表。加えて被害者とその両親から「寛大な報道を望みます」と伝わっているため、実名発表は避けられた。