第34回日刊スポーツ映画大賞・石原裕次郎賞(日刊スポーツ新聞社主催、株式会社石原音楽出版社協賛)が28日、発表され、「老後の資金がありません!」(前田哲監督)に主演した女優天海祐希(54)が主演女優賞に選ばれた。「宝塚出身でよかった」と思う瞬間や、「50代になってラクになった」という心境など、天海祐希の今を語った。

   ◇   ◇   ◇

第34回日刊スポーツ映画大賞主演女優賞を受賞し、ペーパーシャワーで祝福を受ける天海祐希
第34回日刊スポーツ映画大賞主演女優賞を受賞し、ペーパーシャワーで祝福を受ける天海祐希

-コメディー作品の主演が主演女優賞を受賞するのは初めて。家計のピンチに立ち向かう主婦の馬力は、選考委員から「コメディエンヌの完成形」と高い評価を集めました。

天海 とても光栄です。人を笑わせるって難しいことなので。

-コメディーを引き受けることにプレッシャーはありましたか。

天海 「できなかったらどうしよう」とは、あまり考えないタイプかも。私がトークで3分間笑わせなきゃいけないなら別ですが(笑い)、監督が引きで見てくださっているし、心強い共演者の方々もいらっしゃる。私は真剣に取り組むだけという安心感がありました。

-年金をめぐって、しゅうとめ(草笛光子)と一芝居打つくだりは劇場も大爆笑でした。ある事情のため、草笛さんが毒蝮三太夫さんに扮装(ふんそう)して登場するというすごいシーンもあって。

天海 飛び道具的な(笑い)。メークを終えた草笛さんが出てこられた時、どうしよう、我慢できないと思って、「笑っていいですか」と目の前で笑わせていただいたんですけれども。「こんなになっちゃった!」とか笑いながら出てくるんじゃなくて、あの格好でスーンと出てくるわけです。中世ヨーロッパの貴婦人みたいですてきでした。

-SKD(松竹歌劇団)出身の草笛さんと、宝塚歌劇団出身の天海さんの夢の共演ですよね。2人で「ラストダンスは私に」を歌うシーンはハッピーでしたし、草笛さんが天海さんに「あなたに宝塚は無理よ」と言い放つシーンなども爆笑名場面でした。

天海 こんなベタなせりふ、おもしろいのかなと思っていたんですけど、劇場ではすごい笑いが起きていて、「こんなことで笑っていただけるのか」と(笑い)。歌も笑いも、草笛さんが大きい器で私と楽しんでくださって、それがお客さまに届いたのならうれしい。宝塚出身でよかったと思うことは山ほどありますが、今回の経験もそのうちのひとつです。

第34回日刊スポーツ映画大賞主演女優賞を受賞した天海祐希
第34回日刊スポーツ映画大賞主演女優賞を受賞した天海祐希

-撮影はコロナ禍前の19年。感染拡大で1年の公開延期に見舞われましたが、閉塞(へいそく)感が長引くいま、「笑いたい」という人々の願いに応える形にもなりました。中高年世代ばかりか、孫との3世代観賞や若いカップル層などへの広がりもみせ、観客動員も100万人突破を記録しています。

天海 うれしいですね。コロナにやられっぱなしじゃ悔しいし、腹が立つ。延期されたおかげで、逆に神懸かりのタイミングで公開できたと言いたい。大きなスクリーンの前で、見ず知らずの人同士が笑い合える映画の幸せをお届けできて、このタイミングで上映された意味はあったと。

-宝塚時代から長いキャリアを重ね、54歳の今も映画賞をにぎわせる活躍をしています。今の「天海祐希」をどう受けとめていますか。

天海 めちゃめちゃ幸せです。この世界には才能の豊かな人がたくさんいるのに、こうしてお仕事をいただけて、皆さんに見ていただけて。天海ならこうするだろう、こうしてくれるだろうという期待に応え続けられる自分でいたいです。

第34回日刊スポーツ映画大賞主演女優賞を受賞し、ペーパーシャワーで祝福を受ける天海祐希
第34回日刊スポーツ映画大賞主演女優賞を受賞し、ペーパーシャワーで祝福を受ける天海祐希

-生涯現役は意識していらっしゃいますか。

天海 決めていないです。若いうちは、大きな目標を掲げて自分を引っ張り上げていくのも大事ですが、この年になると、目の前の仕事を最低限頑張らないと次はないという危機感を自分で持っていないと。ただでさえコロナ禍でエンタメが中止、延期という信じられないことも起きたわけで、「このまま続く」という甘い考えは持たないようにしています。

-50代になって、何か変化はありましたか。

天海 すごくラクになりましたね。若いころはいろんな可能性があって、その都度選択を迫られるけれど、50代になると、できないことを切り捨てていける。例えば、今から子どもを生みたいとか思っても難しいでしょ。手元に必要なものだけ残っているから、まぁラクですよ(笑い)。50代、60代になるとこんなにラクで楽しいという姿を、微力ながら見せていけたらと思います。

【梅田恵子】(ニッカンスポーツ・コム/芸能記者コラム「梅ちゃんねる」)