阪神はカード初戦に大敗を喫していただけに“流れ”を変える必要があった。序盤からリードを許したが、ヤクルト先発小川との相性も含めた投手力を考えるとチャンスは出てくるとみていた。

2点を追う5回1死から梅野の四球後、代打ロハスが小川の初球をとらえて中越え本塁打にした。ヤクルトバッテリーの攻めはさておき、代打に出て1球で仕留めるのは難しい。調子が上がっている証しだろう。

また、6回2死一塁の場面、大山が2番手大下から左越え2ランで勝ち越した。カウント3-2から甘く入ったスライダーは失投だったが、それをとらえてチームに勝ちをもたらす一打になった。

完璧な打撃にみえるし、本人に聞いてみないとわからないが、あの状況で「ストレートを待ちながらのスライダー打ち」という反応ならいいが、「スライダーだけに絞った」というのであれば調子を落としかねないから要チェックだ。

ただ大山は4日巨人戦の逆転サヨナラ本塁打もあったし、このヤクルト戦でも長打力を発揮した。打順もマルテ、サンズら外国人との絡みはあるが、そろそろ大山を「4番」に復帰させて戦ってもいい。

巨人、ヤクルトとの三つどもえだが、ここからは打っていかないと勝てないだろう。そのためには、佐藤輝の調子を取り戻させ、スタメン起用し、再びチームの勢いを加速させたいものだ。(日刊スポーツ評論家)

阪神対ヤクルト 6回裏阪神2死一塁、大山(中央)は勝ち越し2点本塁打を放ちナインの祝福を受ける(撮影・上山淳一)
阪神対ヤクルト 6回裏阪神2死一塁、大山(中央)は勝ち越し2点本塁打を放ちナインの祝福を受ける(撮影・上山淳一)