日刊スポーツのニュースサイト、ニッカンスポーツ・コムです。

  • サイトのナビゲーションへ移動
  • このページの本文へ移動
  • トピックスナビゲーションへ移動
  • フッターナビゲーションへ移動

サイトナビ

  1. ログイン
  2. 会員登録
  1. マイアカウント
  2. ログアウト

ここからこのサイトのナビゲーションです

  • このページの先頭へ戻る
  • このページの本文へ移動
  • トピックスナビゲーションへ移動
  • フッターナビゲーションへ移動

グローバルナビ

ホーム

  • 会員限定
  • 野球
  • MLB
  • サッカー
  • スポーツ
  • ゴルフ
  • 大相撲
  • バトル
  • 競馬
  • 公営競技
  • 芸能
  • 社会
  • アスレシピ

ジャンルナビ

  • トップ
  • ニュース
  • 写真
  • 日本代表
  • J1
  • J2
  • J3
  • チーム別
  • 海外サッカー
  • ルヴァン杯
  • 天皇杯
  • ACL
  • 高校サッカー
  • W杯カタール
  • コラム

コンテンツエリア


ここからこのページの本文です

  • このページの先頭へ戻る
  • サイトのナビゲーションへ移動
  • トピックスナビゲーションへ移動
  • フッターナビゲーションへ移動

メインコンテンツ

  1. ホーム
  2. サッカー
  3. サカバカ日誌

コラム

RSS
サカバカ日誌

サカバカ日誌

◆佐藤隆志(さとう・たかし) 1991年入社のサッカー大好き記者。年代・カテゴリーを問わず、サッカーの話題を書いていきます。2010年のサッカーW杯南アフリカ大会期間中、現地から連載した「サカバカ日誌」をリニューアル。日本代表やJリーグの陰に隠れがちなアマチュアリーグや大学、育成年代などドメスティックな話題を取り上げていきます。

2023年2月2日11時2分

三笘薫スーパー決勝点に久保建英はRマドリード6選手を手玉、日本サッカーが求める「個の強さ」

ブライトンMF三笘薫が1月29日のFA杯4回戦でリバプールを相手に披露した、曲芸的なスーパーゴールが大きな話題となっている。

■技術、判断力に得点センス

リバプール戦の後半、右足アウトサイドでトラップするブライトン三笘(ロイター)
リバプール戦の後半、右足アウトサイドでトラップするブライトン三笘(ロイター)

右足のファーストタッチ、シュートモーションで相手選手を右へ振ると同時にツータッチ目は右足でボールを左に浮かせ、スリータッチ目で右足アウトサイドを使ってシュートした。見事というしかない圧巻のゴールだった。技術もさることながら、一瞬で狭い局面で複数の選手を翻弄(ほんろう)する判断力、そして得点センス。「個」が際立った場面だった。

ワールドカップ(W杯)カタール大会を経て、一回りも二回りもスケールアップした印象を受ける。ただ三笘だけでなく、日本代表選手たちはみな、世界を経験して大きくなったように思う。

その同じ日、もう1つ注目すべきプレーを見た。レアル・ソシエダードMF久保建英だった。敵地サンティアゴ・ベルナベウで最強レアル・マドリードを相手に「個」を解き放った。

■スルーパスで決定機を演出

レアルマドリードを相手に個人技を発揮する久保建英(AP)
レアルマドリードを相手に個人技を発揮する久保建英(AP)

後半6分、Rマドリードのカウンター攻撃を受けた。自陣ゴール前でこぼれたボール。先にRマドリードのナチョが拾ったが、自陣のペナルティーエリア近くまで戻った久保は、後方から体を強く当てながら足でボールを引っかけた。ナチョは体勢を崩して倒れた。

マイボールとすると、すかさずターンしてドリブルを開始。間髪入れずに体を当ててきたクロースを物ともせずいなし、左へと方向転換。今度は右脇からセバージョスが体を寄せる。同時に後方からはバルベルデがスライディングタックルを見舞ってきた。いったんボールをこぼしながらも巧みなボディーバランスでヒラリと体勢を立て直すと、再びドリブルを加速させて前方へと持ち出した。

敵陣に入ると逆にスピードを落とし、囲みにかかる3選手とのタイミングを計った。その時間を使って、左サイドからFWセルロートが前方へダッシュ。そこへきれいなスルーパスを送った。完全にフリーで抜け出し、GKクルトワと1対1となった。シュートはゴール右へ外れたが、久保は「どうだ」と言わんばかりにニヤリとほくそ笑んだ。

ボールカットの場面からスルーパスまで延べ6人の相手選手を手玉に取り、距離にして約60メートルも運んで決定機をつくった。まさしく「個の強さ」が際立った。



■森保監督が繰り返し力説

22年11月23日、W杯ドイツ戦で日本が逆転し盛り上がるサポーター
22年11月23日、W杯ドイツ戦で日本が逆転し盛り上がるサポーター

この光景を見て、1月14、15日に開催されたJFAフットボールカンファレンスを思い出した。2日間にわたる指導者向けの研修会。W杯を戦った森保一監督をはじめ、ザッケローニ氏など海外の著名な指導者たちも参加し、テーマに沿ってさまざまな意見を交換した。我々メディアはオンライン参加で、濃密な内容を拝見した。

その中で森保監督が日本代表が、さらに上に行くために繰り返し力説していた。「1対1の局面に勝つこと」「強い個があって強い組織につながる」ということだった。

日本人の技術力は高いと断った上で「プレーはボールの奪い合いから始まる。うまさと強さを併せ持つこと。まずは戦いの部分。ボールを奪い合うことができて、そこから技術力、駆け引きにつながってくる」。

日本が対戦したドイツ代表のダイレクターも参加していたが、そこで話した内容も「個のクオリティー」を求めたもの。欧州の強豪国も含め、組織は強い個があって成り立つという認識が共通していた。

W杯の日本の戦い方を振り返れば、「ハイ・インテンシティー」「コンパクトネス」の2つの指標をベースにしたものだった。組織的な守備で相手を敵陣から追い込み、ボールカットするや素早くゴールを狙った。参考までに日本のW杯4試合のコンパクトネス(ボール非保持のチーム全体の面積。つまりフィールドプレーヤーの外枠選手をつないだ形の面積の平均値)は次の通りだった。

ドイツ戦=998平方メートル

コスタリカ戦=1135平方メートル

スペイン戦=860平方メートル

クロアチア戦=1009平方メートル

例えば縦25メートル、横40メートルの四角形なら1000平方メートルとなる大きさだが、くしくも勝利した2試合(ドイツ、スペイン戦)は3ケタというデータが出た。

「まずは1対1のデュエルがあっての次のコンパクトネス。守備では水漏れがないか、攻撃ではパスコースをより多くつくることを意識した」(森保監督)。ボールを持たれることを前提に相手を嵌(は)める戦い方。その狙いが的中し、歴史的な2勝を挙げた。

だが、これだけでは目標とするW杯8強に届かないことも実感している。

「スペインやドイツは自陣からつなぐことで、試合をコントロールできるメリットを理解していた。彼らから得点できて良かったで終わってはいけない。痛い思いをするかもしれないが、W杯で勝つためにトライしなければいけない」

そんな確信から出てきたのが、「個の強さ」だった。



■日常のトレーニングから高強度

2022年12月5日、PK戦の末にクロアチアに敗れた森保監督(中央左)は選手に声をかける
2022年12月5日、PK戦の末にクロアチアに敗れた森保監督(中央左)は選手に声をかける

日本サッカーが陥りやすい「ガラパゴス化」。つまり日本サッカーの中だけで独自に発展し、世界とはかけ離れたものになってしまうことを指す。

「ボールを奪いに行けってヨーロッパでは言われる。日本では待てと言われるけど、どっちなの?」

実際に森保監督が代表活動の中で問われたものだ。

日常のトレーニングから高強度でのプレーが求められる。ミスのないように練習するのでなく、常にミスが起こりやすい環境でトレーニングする。

ある選手は実際に欧州に渡り「プレーの強度を変えないといけないと気づいた。ヨーロッパではどれだけ激しくプレーし、どれだけプレーに関わっていけるか、個に求められることが変わった」と答えたという。

「本場」と言われる欧州に身を置き、その厳しさのシャワーを浴び続ける選手たちの日進月歩を想像する。時間も空間も狭められ、その一瞬の中での敏しょう性、技術、判断力が求められるのだから。

強豪リバプールから鮮やかな決勝ゴールを奪った三笘。世界的なスター軍団Rマドリードの選手たちを手玉に取った久保。また、スタッド・ランスのFW伊東純也ら多くの日本代表が、本場で「個の強さ」に磨きをかけている。

組織の枠組みにはめるのでなく、人と人とがつながる強い個をつくる。日本代表の進むべき道は、カタールでの激戦を経て明確になっている。【佐藤隆志】

前のページ 1 2 3 次のページ
このコラムにはバックナンバーがあります。
  • 前のコラム
  • トップ
  • 次のコラム


最新記事



フィーチャー

最新コラム

OGGIの毎日がW杯

OGGIの毎日がW杯

アルゼンチンの36年間ためた熱が400万人パレード…[12月21日22:45]

小林大悟論~縦ポンの申し子

小林大悟論~縦ポンの申し子

【小林大悟】“状況に応じた判断力”フランス代表グリ…[12月15日07:38]

フットボール金融論 〜レアル・マドリードMBA卒・酒井浩之〜

フットボール金融論 〜レアル・マドリードMBA卒・酒井浩之〜

【コラム】リーガ会長に迫られる究極の選択 大ピンチ…[3月15日12:44]

サッカー現場発

サッカー現場発

【東京V】あらゆる障がい、病気のファンの観戦目指し…[3月16日10:00]

データが語る

データが語る

【データが語る】日本代表が所属する「リーグのレベル…[3月20日12:16]

セルジオ越後「ちゃんとサッカーしなさい」

セルジオ越後「ちゃんとサッカーしなさい」

【セルジオ越後】日本ボール回しで前半残り7分無駄に…[3月24日22:52]

永島昭浩「スーパーゴォ〜ル」

永島昭浩「スーパーゴォ〜ル」

【永島昭浩】スタイルがないと長丁場の大会戦い抜けな…[12月6日20:51]

サカバカ日誌

サカバカ日誌

YS横浜のメンター松井大輔41歳10カ月、40歳以…[3月14日11:30]

解析料理

解析料理

【解析料理】新潟シュート決定率18.6% 昨季上位…[3月20日09:00]

サッカー人生70年 国士舘大理事長 大澤英雄

サッカー人生70年 国士舘大理事長 大澤英雄

今年は「ジャパンズウエイ」につながる「国士舘大の道…[2月27日11:00]

  • コラム一覧

Ads by Google

PR


フィーチャー

サッカーコンテンツ

カタール2022

ワールドカップカタール2022

  • 日本代表
  • 日程・結果
  • 決勝T
  • フォトギャラリー
  • 解説者コラムほか
高校サッカー

高校サッカー選手権(22-23)

  • ニュース
  • 写真
  • スコア速報
  • 日程・結果
  • 組み合わせ
  • 出場校
  • 特集一覧

photo写真ニュース
長野風花はフル出場 リバプールはエバートンと1-1で引き分け

長野風花はフル出場 リバプールはエバートンと1-1で引き分け

【日本代表】森保監督「ボールを奪ってからのつなぎ修正したい」3年後W杯へ課題は山積

【日本代表】森保監督「ボールを奪ってからのつなぎ修正したい」3年後W杯へ課題は山積

【日本代表】初スタメンのDF菅原「もっと良く出来るのは間違いない」引き分けには「不合格」

【日本代表】初スタメンのDF菅原「もっと良く出来るのは間違いない」引き分けには「不合格」

【日本代表】MF遠藤、ゲーム主将を全う「『声援と期待に応えよう』という話を最初にした」

【日本代表】MF遠藤、ゲーム主将を全う「『声援と期待に応えよう』という話を最初にした」

【日本代表】FW中村、後半44分出場し「デビューできたことが大きなターニングポイント」

【日本代表】FW中村、後半44分出場し「デビューできたことが大きなターニングポイント」


  • サッカー
  • 海外サッカー
  • 日本代表
  • J1
  • J2
  • J3

サッカー

長野風花はフル出場 リバプールはエバートンと1-…
長野風花はフル出場 リバプールはエバートンと1-… [記事へ]
  • 日本代表【日本代表】森保監督「ボールを奪ってからのつなぎ…[3月25日 8:47]
  • 日本代表【日本代表】初スタメンのDF菅原「もっと良く出来…[3月25日 8:47]
  • 日本代表【日本代表】MF遠藤、ゲーム主将を全う「『声援と…[3月25日 8:47]
  • 日本代表【日本代表】FW中村、後半44分出場し「デビュー…[3月25日 8:47]
  • 日本代表なでしこは11位で変わらず、1位米国など上位に変…[3月25日 7:50]
  • 日本代表【U22日本代表】強豪ドイツにアウェーで2-2引…[3月25日 4:19]
  • 日本代表【日本代表】守田英正「ちょっと整理が」新たな取り…[3月24日 23:53]
  • 日本代表【日本代表】新エース候補の三笘薫「求められてもっ…[3月24日 23:49]
  • 日本代表【日本代表】伊東純也PK取り消されても、同点アシ…[3月24日 23:33]
  • コラム【セルジオ越後】日本ボール回しで前半残り7分無駄…[3月24日 22:51]
  • 記事一覧

海外サッカー

長野風花はフル出場 リバプールはエバートンと1-…
長野風花はフル出場 リバプールはエバートンと1-… [記事へ]
  • 海外サッカー長野風花はフル出場 リバプールはエバートンと1-…[3月25日 9:12]
  • スペインバルサMFデ・ヨング、右足大腿二頭筋負傷 通常は…[3月25日 8:17]
  • スペインバルサDFジョルディ・アルバ今季終了後に契約解除…[3月25日 2:32]
  • スペインRマドリード、ラヨ・バリェカノDFフラン・ガルシ…[3月24日 23:09]
  • 海外サッカーエムバペがフランス代表新主将に「何よりもまずうれ…[3月24日 20:00]
  • 海外サッカーメッシが通算800得点、アルゼンチン代表試合でF…[3月24日 15:42]
  • 海外サッカーCロナウドが国際Aマッチ最多記録197試合に出場…[3月24日 13:37]
  • ブンデスBミュンヘン、新監督に前チェルシー・トゥヘル氏招…[3月24日 11:30]
  • スペインバルセロナ、ボージャンの現役引退を発表、通算16…[3月24日 8:34]
  • 海外サッカー欧州選手権予選開幕 Cロナウドが歴代最多197試…[3月24日 8:28]
  • 記事一覧

日本代表

【日本代表】森保監督「ボールを奪ってからのつなぎ…
【日本代表】森保監督「ボールを奪ってからのつなぎ… [記事へ]
  • 日本代表【日本代表】森保監督「ボールを奪ってからのつなぎ…[3月25日 8:47]
  • 日本代表【日本代表】初スタメンのDF菅原「もっと良く出来…[3月25日 8:47]
  • 日本代表【日本代表】MF遠藤、ゲーム主将を全う「『声援と…[3月25日 8:47]
  • 日本代表【日本代表】FW中村、後半44分出場し「デビュー…[3月25日 8:47]
  • 日本代表なでしこは11位で変わらず、1位米国など上位に変…[3月25日 7:50]
  • 日本代表【U22日本代表】強豪ドイツにアウェーで2-2引…[3月25日 4:19]
  • 日本代表【日本代表】守田英正「ちょっと整理が」新たな取り…[3月24日 23:53]
  • 日本代表【日本代表】新エース候補の三笘薫「求められてもっ…[3月24日 23:49]
  • 日本代表【日本代表】伊東純也PK取り消されても、同点アシ…[3月24日 23:33]
  • 日本代表【日本代表】解説の松木安太郎氏「やんちゃなプレー…[3月24日 22:15]
  • 記事一覧

J1

【新潟】サポーターズマガジン発売 島田譲と早川史…
【新潟】サポーターズマガジン発売 島田譲と早川史… [記事へ]
  • J1【新潟】サポーターズマガジン発売 島田譲と早川史…[3月24日 15:35]
  • J1【横浜】DF小池龍太クラブ30周年映画に「しっか…[3月23日 19:42]
  • J1【札幌】昨年10月靱帯損傷の駒井善成がフルメニュ…[3月23日 18:59]
  • J1【新潟】6年ぶりJ1で開幕好発進、分析担当の赤野…[3月23日 17:31]
  • J1【新潟】太田修介、勝利の香り 4戦3発新戦力のル…[3月23日 10:41]
  • J1【札幌】大体大MF木戸柊摩が25年加入内定 下部…[3月23日 10:06]
  • J1【C大阪】香川真司が13年ぶり2度目の大阪ダービ…[3月22日 15:03]
  • J1【札幌】侍世界一にクラブハウス内も大盛り上がり …[3月22日 14:50]
  • J1【C大阪】小菊昭雄監督「スポーツの力はすごい」侍…[3月22日 14:40]
  • J1【札幌】ルーカス負傷から1カ月半ぶり完全合流 2…[3月21日 16:18]
  • 記事一覧

J2

【磐田】小川大貴「立ち直れていない人もいる」昨年…
【磐田】小川大貴「立ち直れていない人もいる」昨年… [記事へ]
  • J2【磐田】小川大貴「立ち直れていない人もいる」昨年…[3月23日 18:27]
  • J2【仙台】今季初連勝へMF松下佳貴から攻める 完全…[3月23日 10:49]
  • J2【藤枝】ホームで屈辱0ー5大敗、2シーズンぶり3…[3月20日 10:37]
  • J2【清水】MF松岡大起、ブラジル2部期限付き移籍「…[3月20日 10:37]
  • J2【町田】青森山田前監督の黒田剛監督、東北凱旋4連…[3月20日 10:20]
  • J2【山形】開幕2連勝から急降下3連敗 ホーム開幕戦…[3月20日 10:20]
  • J2【いわき】待ってました、ホーム初勝利 谷村後半2…[3月20日 10:20]
  • J2【J2】山瀬功治24年連続ゴール 町田4連勝で首…[3月19日 17:06]
  • J2【静岡ダービー】両者譲らずドロー 清水ワーストの…[3月19日 9:34]
  • J2【静岡ダービー】J2で初対決は2-2のドロー 清…[3月18日 16:45]
  • 記事一覧

J3

【沼津】ホーム連勝逃す 終始ボール支配するも決定…
【沼津】ホーム連勝逃す 終始ボール支配するも決定… [記事へ]
  • J3【沼津】ホーム連勝逃す 終始ボール支配するも決定…[3月19日 9:34]
  • J3【J3】FC大阪がホーム開幕戦 岩手に0―3で今…[3月18日 16:18]
  • J3【FC大阪】ホーム開幕戦「『舞いあがれ!』が終わ…[3月18日 14:28]
  • J3【沼津】中山雅史監督、初白星「ゴールに襲いかかる…[3月13日 10:36]
  • J3J3沼津の中山雅史監督と相模原の戸田和幸監督が開…[3月12日 21:21]
  • J3【YS横浜】松井大輔J3開幕2戦連発ならず GK…[3月11日 16:34]
  • J3【沼津】中山雅史監督、初陣飾れず 決定機決めきれ…[3月6日 10:13]
  • J3【J3】初参入の奈良クラブが松本に完敗 33歳フ…[3月6日 4:45]
  • J3【松本】J2復帰へ快勝発進「サポーターの喜ぶ顔が…[3月5日 20:32]
  • J3【YS横浜】41歳の松井大輔がJ3開幕戦でゴール…[3月5日 16:40]
  • 記事一覧




ここからこのサイトのトピックスナビゲーションです

  • このページの先頭へ戻る
  • サイトのナビゲーションへ移動
  • このページの本文へ移動
  • フッターナビゲーションへ移動

右カラム

  • 新聞購読のご案内
  • 有料サイト一覧


サッカーランキング

  • 記事
  • 写真

記事ランキング

  • 1写真つき記事【セルジオ越後】日本ボール回しで前半残り7分無駄…
  • 2写真つき記事【U22日本代表】強豪ドイツにアウェーで2-2引…
  • 3写真つき記事【日本代表】新エース候補の三笘薫「求められてもっ…
  • 4写真つき記事【日本代表】守田英正「ちょっと整理が」新たな取り…
  • 5写真つき記事【日本代表】新生森保ジャパン初陣…/ライブ速報詳細
  • 6写真つき記事【日本代表】森保監督「ボールを奪ってからのつなぎ…
  • 7写真つき記事【日本代表】伊東純也PK取り消されても、同点アシ…
  • 8写真つき記事バルサDFジョルディ・アルバ今季終了後に契約解除…
  • 9写真つき記事【日本代表】西村拓真、同点弾で代表定着アピール「…
  • 10写真つき記事【日本代表】久保建英、ウルグアイ戦欠場濃厚 16…
もっと見る

写真ランキング

  • 1写真つき記事【日本代表】新エース候補の三笘薫「求められてもっと結果出せる選手に」好機演出で存在感も反省
  • 2写真つき記事【日本代表】森保監督「ボールを奪ってからのつなぎ修正したい」3年後W杯へ課題は山積
  • 3写真つき記事【日本代表】MF遠藤、ゲーム主将を全う「『声援と期待に応えよう』という話を最初にした」
  • 4写真つき記事【W杯】最優秀GKマルティネスの表彰式でのやらかし、本田圭佑「ハハハいいんじゃないですか」
  • 5写真つき記事【セルジオ越後】日本ボール回しで前半残り7分無駄に 両SBもオーバーラップせず攻撃厚みなし
  • 6写真つき記事【日本代表】森保監督、ゲームキャプテンに遠藤航を指名も正式な主将は未定「いろんな選手みて」
  • 7写真つき記事なでしこジャパン、アウェー用の新ユニはピンクと薄紫で夜明けの空をイメージ 7月W杯で着用
  • 8写真つき記事【データ】西村拓真、途中出場の1分後にゴール 01年の中山雅史に並ぶ”日本代表最速”
  • 9写真つき記事【日本代表】伊東純也PK取り消されても、同点アシスト「衰えていると言われないように」
  • 10写真つき記事【日本代表】FW中村、後半44分出場し「デビューできたことが大きなターニングポイント」
もっと見る


スコアボックス

  • J1
  • J2
  • J3
  • ルヴァン
  • 日本代表
柏 - 浦和3月31日 19:00

J1スコア速報

仙台 - 金沢3月25日 14:00
大宮 - 大分3月25日 14:00
千葉 - 岡山3月25日 14:00
徳島 - 秋田3月25日 14:00
長崎 - 山形3月25日 14:00
東京V - 熊本3月25日 15:00

J2スコア速報

岩手 - 沼津 03月25日 試合開始前

J3スコア速報

磐田 - 札幌3月25日 14:00

ルヴァン杯スコア速報

日本 - コロンビ3月28日 19:20

日本代表スコア速報


クローズアップ情報

プレミアム
日刊スポーツ・プレミアム
【会員限定】ここでしか読めないオリジナル特集・連載が読み放題!!
コンビニプリント
侍ジャパン紙面を特別号外で!
全国のコンビニマルチコピー機であの興奮を保存版でお届けします
アスレシピ
アスリートのおかずDELI♪
アスリート食って作るの大変そう。いえいえ、レンチンのみです☆
日刊スポーツSDGs
スポーツ×SDGs
スポーツの力でサステナブルな社会を共に目指そう♪


新着コラム

政界地獄耳
政界地獄耳
【政界地獄耳】日本の野球は超一流だが政治は劣化の…[3月25日 7:37]
虎だ虎だ虎になれ!
虎だ虎だ虎になれ!
【虎になれ】守備の要が「センターライン」は野球の…[3月25日 6:01]
雪平莉左 勝利の女神
雪平莉左 勝利の女神
【高松宮記念】いよいよ春G1、1年3カ…/雪平莉左[3月25日 0:10]
ゴルフ体験主義
ゴルフ体験主義
たむ。プロのつぶやき[3月25日 0:00]
  • コラム一覧


日刊スポーツからのお知らせ

  • 2024年度入社の採用情報を公開しました。
  • 日刊スポーツの過去紙面利用について
  • 講演依頼は日刊スポーツの講師派遣ナビ
  • W杯日本代表号外を全国コンビニコピー機で緊急発売
  • スポーツ部で取材記者を募集
  • 大阪本社レース部でアルバイト募集
  • ニッカンPOINTクラブ
お知らせ一覧

SNSで日刊スポーツをチェック

  • twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
日刊のアカウント

イベント情報

  • JA全農杯 全国小学生選抜サッカー
  • トライアスロン大会運営キッズ大募集!
  • 日刊スポーツイベントガイド
  • 日刊ゴルフイベント


ここからこのサイトのフッターナビゲーションです

  • このページの先頭へ戻る
  • サイトのナビゲーションへ移動
  • このページの本文へ移動
  • トピックスナビゲーションへ移動

ニッカンスポーツ・コム

フッターのサイトナビ

野球

  • ニュース
  • 写真ニュース
  • プロ野球
  • スコア速報
  • 順位表
  • 日程・結果
  • 個人成績
  • 選手名鑑
  • 球団別
  • ファーム
  • 高校野球
  • 大学・社会人野球

MLB

  • ニュース
  • 写真ニュース
  • 日本人選手
  • スコア速報
  • 順位表
  • 個人成績

サッカー

  • ニュース
  • 写真ニュース
  • 日本代表
  • J1
  • J2
  • J3
  • ACL
  • ルヴァン杯
  • W杯カタール大会
  • 天皇杯
  • チーム別

海外サッカー

  • ニュース
  • 写真ニュース
  • 日本人選手
  • セリエA
  • ブンデス
  • プレミア
  • スペイン
  • フランス
  • オランダ
  • ポルトガル
  • ベルギー
  • スコットランド
  • 欧州CL
  • 欧州L

スポーツ

  • ニュース
  • 写真ニュース
  • 陸上
  • 水泳
  • 柔道
  • テニス
  • バレーボール
  • ラグビー
  • フィギュアスケート
  • バスケットボール
  • 自転車

五輪

  • ニュース
  • 写真ニュース
  • 東京五輪
  • 北京五輪

ゴルフ

  • ニュース
  • 写真ニュース
  • 国内男子
  • 国内女子
  • 米国男子
  • 米国女子
  • 国内シニア

大相撲

  • ニュース
  • 写真ニュース
  • 取組速報
  • 明日の取組
  • 星取表
  • 懸賞金
  • ニッカン式番付

バトル

  • ニュース
  • 写真ニュース
  • プロレス
  • ボクシング
  • 格闘技

競馬

  • ニュース
  • 写真ニュース
  • 競馬コラム
  • 重賞日程
  • 極ウマ有料情報ガイド

ボート競輪オート

  • ニュース
  • 写真ニュース
  • ボート
  • 競輪
  • オート

芸能

  • ニュース
  • 写真ニュース
  • AKB48
  • 坂道
  • ジャニーズ
  • ハリウッド
  • 韓国エンタメ
  • 結婚・熱愛
  • 離婚・破局
  • 映画
  • ドラマ
  • 事件・事故
  • 占い

社会

  • ニュース
  • 写真ニュース

アスレシピ

  • コラム
  • レシピ
  • 専門家
  • 特派員
  • おとな
  • ニュース

釣り・趣味・旅

  • 釣りニュース
  • 釣り写真

アミューズメント

  • eスポーツ
  • パチンコ・パチスロ
  • 麻雀

ピックアップ

  • 特集一覧
  • コラム一覧
  • イラスト一覧
  • RSS一覧
  • ショッピング
  • 有料サイト
  • プリントサービス

日刊スポーツ
会社案内 採用情報 広告ガイド サイトポリシー リンクポリシー 著作権について 紙面利用について 個人情報の取り扱い お問い合わせ

データ提供

日本プロ野球(NPB):
NPB・BIS
欧州サッカー:
Powered by ORTEC
MLB:
(C) 2022 Sportradar AG, St. Gallen, Switzerland
アマチュア野球:
(株)Omyu Technology

(C)2023,Nikkan Sports News. nikkansports.comに掲載の記事・写真・カット等の転載を禁じます。すべての著作権は日刊スポーツNEWSに帰属します。