メインコンテンツ
FC東京
RSS- J1 12位 勝ち点19=5勝4分7敗 21得点・25失点・得失点差-4
スコア速報
J1公式戦第16節 3日15時03分 | 試合終了 | 味の素スタジアム | ||
東京 | 2 | 2-1 0-2 |
3 | 横浜 |
前半1分(横浜)アンデルソン・ロペス |
ニュース
- 【天皇杯】東京が逆転で3回戦進出、松木玖生が味ス… [記事へ]
- photo写真ニュース
【天皇杯】東京が逆転で3回戦進出、松木玖生が味スタ公式戦初ゴール 次戦は“東京ダービー”
【東京】松木玖生が横浜戦で退場 相手選手の顔面に肘が当たる チームも数的不利から逆転負け
【東京】バングーナガンデ佳史扶が右脛腓靱帯損傷で全治6週間 3月のA代表初選出
【東京】森重真人主将が14人目J1通算450試合出場「サポートしてくれた方々に感謝」
鹿島-FC東京のPK判定に鄭大世氏「ノーファウル」大久保嘉人氏「ディエゴ選手はうまかった」
年度 | 所属リーグ | 年間順位 | 1st | 2nd |
---|---|---|---|---|
1999 | J2 | 2位 | - | - |
2000 | J1 | 7位 | 6位 | 8位 |
2001 | J1 | 8位 | 9位 | 8位 |
2002 | J1 | 9位 | 10位 | 5位 |
2003 | J1 | 4位 | 4位 | 5位 |
2004 | J1 | 8位 | 6位 | 10位 |
2005 | J1 | 10位 | - | - |
2006 | J1 | 13位 | - | - |
2007 | J1 | 12位 | - | - |
2008 | J1 | 6位 | - | - |
2009 | J1 | 5位 | - | - |
2010 | J1 | 16位 | - | - |
2011 | J2 | 1位 | - | - |
2012 | J1 | 10位 | - | - |
2013 | J1 | 8位 | - | - |
2014 | J1 | 9位 | - | - |
2015 | J1 | 4位 | 2位 | 6位 |
2016 | J1 | 9位 | 9位 | 9位 |
2017 | J1 | 13位 | - | - |
2018 | J1 | 6位 | - | - |
2019 | J1 | 2位 | - | - |
2020 | J1 | 6位 | - | - |
2021 | J1 | 9位 | - | - |
2022 | J1 | 6位 | - | - |
呼称 | FC東京 |
---|---|
創立/Jリーグ加盟 | 1935年/1999年 |
ホームタウン | 東京都 |
所在地 | 〒182-0034 東京都調布市下石原1-2-3 TSOビル |
ホームスタジアム | 味の素スタジアム(47,851人収容) |
クラブカラー | ブルー、レッド |
マスコット | 東京ドロンパ(タヌキ) |
チームメモ | 前身は東京ガスサッカー部。クラブ名は「都民のためのJクラブ」を目指す観点から、ホームタウン名「東京」を入れたシンプルでわかりやすく馴染めるものとした。 |
獲得タイトル | リーグ1回、ルヴァン杯2回、天皇杯1回 |