◆箱根駅伝写真館まとめ

早大が2年連続11度目優勝、復路は日体大が制す


順位大学名総合タイム
1早大11時間11分16秒
2順大11時間15分44秒
3日体大11時間17分09秒
4日大11時間29分38秒
5大東大11時間30分55秒
6中大11時間31分11秒
7東農大11時間32分54秒
8筑波大11時間33分49秒
9東洋大11時間38分01秒
10専大11時間41分15秒
11駒大11時間41分29秒
12国士舘大11時間42分20秒
13東海大11時間42分21秒
14亜大11時間53分06秒
15明大11時間54分36秒

6区は7年ぶりの雪で伴走車にチェーン

【1区】 

往路1区 読売新聞社前 午前8時、読売新聞社前を15校が一斉スタートし、日比谷通りを行く集団=1985年1月2日
往路1区 読売新聞社前 午前8時、読売新聞社前を15校が一斉スタートし、日比谷通りを行く集団=1985年1月2日
往路1区 第一京浜を行く左から大東大・佐久間伊一(4年、区間8位)、日大・音喜多正志(4年、区間6位)、東京農大・吾郷修二(4年、区間5位)、早大・田原貴之(3年、区間3位)、中大・宮岡聖次(2年、区間7位)、駒大・井上浩(4年、区間4位)=1985年1月2日 
往路1区 第一京浜を行く左から大東大・佐久間伊一(4年、区間8位)、日大・音喜多正志(4年、区間6位)、東京農大・吾郷修二(4年、区間5位)、早大・田原貴之(3年、区間3位)、中大・宮岡聖次(2年、区間7位)、駒大・井上浩(4年、区間4位)=1985年1月2日 
往路2区 3位でタスキをもらった早大・遠藤司(4年、区間2位)は、9秒差の東海大をあっという間に抜き、10キロを過ぎて日体大もかわしトップに躍り出る=1985年1月2日
往路2区 3位でタスキをもらった早大・遠藤司(4年、区間2位)は、9秒差の東海大をあっという間に抜き、10キロを過ぎて日体大もかわしトップに躍り出る=1985年1月2日

【2区】 

往路2区 3位でタスキをもらった早大・遠藤司(左=4年、区間2位)は、9秒差の東海大をあっという間に抜き、京急・戸部駅のガード下で日体大・中田盛之(右=4年、区間9位)をとらえ並走、この後10キロ過ぎに引き離す=1985年1月2日
往路2区 3位でタスキをもらった早大・遠藤司(左=4年、区間2位)は、9秒差の東海大をあっという間に抜き、京急・戸部駅のガード下で日体大・中田盛之(右=4年、区間9位)をとらえ並走、この後10キロ過ぎに引き離す=1985年1月2日

【3区】 

往路3区戸塚中継所 2位に1分21秒差をつけ3区坂内敦(右=1年、区間5位)にトップでタスキを渡す早大・遠藤司(左=4年、区間2位)=1985年1月2日
往路3区戸塚中継所 2位に1分21秒差をつけ3区坂内敦(右=1年、区間5位)にトップでタスキを渡す早大・遠藤司(左=4年、区間2位)=1985年1月2日
往路3区戸塚中継所 2位に1分21秒差をつけトップでタスキを渡した早大・遠藤司(4年、区間2位)は、そのまま伴走車に飛び乗る。運転助手席は鈴木重晴監督(51歳)=1985年1月2日
往路3区戸塚中継所 2位に1分21秒差をつけトップでタスキを渡した早大・遠藤司(4年、区間2位)は、そのまま伴走車に飛び乗る。運転助手席は鈴木重晴監督(51歳)=1985年1月2日
往路3区 順天堂大・岩佐吉章(右=3年、区間1位)にトップを譲った早大・坂内敦(左=1年、区間5位)だが、必死食らいつき最小限の36秒差にとどめる=1985年1月2日
往路3区 順天堂大・岩佐吉章(右=3年、区間1位)にトップを譲った早大・坂内敦(左=1年、区間5位)だが、必死食らいつき最小限の36秒差にとどめる=1985年1月2日

【4区】 

往路4区 9キロ手前でスパートした早大・高橋雅哉(4年、区間1位)は、順天堂大・三枝秀樹(後方=4年、区間2位)から首位を奪い返す=1985年1月2日
往路4区 9キロ手前でスパートした早大・高橋雅哉(4年、区間1位)は、順天堂大・三枝秀樹(後方=4年、区間2位)から首位を奪い返す=1985年1月2日

【5区】 

往路5区 伴走車に乗った遠藤司(中央=4年、2区2位)の声援を受けながら3度目の箱根の山を快走、1時間11分59秒の区間新で首位を堅守した早大・木下哲彦(3年)=1985年1月2日
往路5区 伴走車に乗った遠藤司(中央=4年、2区2位)の声援を受けながら3度目の箱根の山を快走、1時間11分59秒の区間新で首位を堅守した早大・木下哲彦(3年)=1985年1月2日
往路5区芦ノ湖駐車場 5時間35分56秒で往路優勝のゴールテープを切る早大・木下哲彦(3年、区間新1時間11分59秒)=1985年1月2日
往路5区芦ノ湖駐車場 5時間35分56秒で往路優勝のゴールテープを切る早大・木下哲彦(3年、区間新1時間11分59秒)=1985年1月2日

【6区】 

復路6区 7年ぶりの雪で急きょチェーンをつける亜大の伴走車=1985年1月3日
復路6区 7年ぶりの雪で急きょチェーンをつける亜大の伴走車=1985年1月3日
復路6区芦ノ湖駐車場 午前8時、7年ぶりの雪の中、4分22秒の貯金を持ってスタートする初駅伝の早大・赤堀正司(4年、区間3位)=1985年1月3日
復路6区芦ノ湖駐車場 午前8時、7年ぶりの雪の中、4分22秒の貯金を持ってスタートする初駅伝の早大・赤堀正司(4年、区間3位)=1985年1月3日
復路6区 横殴りの雪で使いものにならなくなった眼鏡を頭に挟み、0.1以下の視力で慎重に山を下る初駅伝の早大・赤堀正司(4年、区間3位)
復路6区 横殴りの雪で使いものにならなくなった眼鏡を頭に挟み、0.1以下の視力で慎重に山を下る初駅伝の早大・赤堀正司(4年、区間3位)

【7区】 

復路7区 昨年と同姓同名だが、箱根初出場の早大・伊藤雅弘(4年、区間6位)=1985年1月3日
復路7区 昨年と同姓同名だが、箱根初出場の早大・伊藤雅弘(4年、区間6位)=1985年1月3日

【8区】 

復路8区 雪の中、3度目の箱根駅伝を走る早大・尾崎一志(4年、区間2位)=1985年1月3日
復路8区 雪の中、3度目の箱根駅伝を走る早大・尾崎一志(4年、区間2位)=1985年1月3日

【9区】 

復路9区 自分で買ったお守りを縫いつけたタスキを掛けて力走する早大・川越学(3年、区間2位)
復路9区 自分で買ったお守りを縫いつけたタスキを掛けて力走する早大・川越学(3年、区間2位)

【10区】 

復路10区読売新聞社前 11時間11分16秒で2年連続11度目の優勝ゴールテープを切る早大アンカー豊福嘉弘(2年、区間2位)  ※復路優勝は20秒差で日体大=1985年1月3日
復路10区読売新聞社前 11時間11分16秒で2年連続11度目の優勝ゴールテープを切る早大アンカー豊福嘉弘(2年、区間2位)  ※復路優勝は20秒差で日体大=1985年1月3日

◆箱根駅伝写真館まとめ