第100回箱根駅伝予選会に史上最多の57校が参加。関東学連以外の参加は11校。予選会には10人以上、12人が出場。各校上位10選手の合計タイムで競い、13位までが本選に出場する。

大東文化大(大東大)が10時間33分39秒でトップ通過を果たした。1年生の前田和摩が日本人トップの快走を見せた東京農大(東農大)は、11位で10年ぶり箱根路切符を獲得。13位には山梨学院大が入り、14位東京国際大はわずか3秒差で涙をのんだ。

本戦出場を逃し悔しそうな表情を見せる東京国際大の選手たち(撮影・鈴木正人)
本戦出場を逃し悔しそうな表情を見せる東京国際大の選手たち(撮影・鈴木正人)

最終順位 ※13位以内が本大会出場へ


順位大学タイム
1大東大10時間33分39秒
2明大10時間34分38秒
3帝京大10時間35分08秒
4日体大10時間36分42秒
5日大10時間36分54秒
6立教大10時間37分06秒
7神奈川大10時間37分20秒
8国士舘大10時間37分21秒
9中央学院大10時間37分27秒
10東海大10時間37分58秒
11東農大10時間39分05秒
12駿河台大10時間39分40秒
13山梨学院大10時間39分47秒
14東京国際大10時間39分50秒
15麗沢大10時間43分15秒

大東文化大、明大、立大などが本選出場決める 関東以外からの出場はならず

6年ぶり予選会の帝京大3位 コロナ感染者続出ピンチも大学一丸で乗り越える

日体大4位で76年連続76回目「予選会のプロ」歴代最多の連続出場数伸ばす

日体大4位で歴代最多連続出場数更新「落ち着いて走ってくれた」玉城良二監督

立教大6位で2年連続29度目出場切符 直前の上野裕一郎前監督解任乗り越え

6位通過の立教大・原田代理監督は号泣「学生は一生に1度」笑顔で歓喜の輪

日テレアナ「学生たちは頑張りました」前監督解任も本戦切符の立教大ねぎらう

神奈川大7位「背水の陣で…」2年ぶり箱根路へ「ぶちかましてほしい」

国士舘大8位、8年連続52度目の出場 留学生マカウ全体6位に「いい走り」

中央学院大2年ぶり本戦出場 エース吉田礼志が失格バネに日本人2位の好走

東海大10位で本戦へ エース石原ら不在も花岡寿哉が奮闘「もう少し上位で」

東京農大、10年ぶりの本大会出場 ルーキー前田和摩が日本人トップの快走

「大根踊り」Xトレンドに 東農大10年ぶり箱根路「大根踊りが帰ってくる」

駿河台大が2回目の本戦へ新山舜心「主将としてここに立てていることに感謝」

山梨学院大はわずか3秒差で箱根切符 留学生ムトゥクの力走で引き寄せる

わずか3秒差…東京国際大が本戦逃す 最注目エティーリまさかの転倒も響く

過去2度次点の麗澤大、悲願ならず 15位で45校目の初出場届かず

関東学連以外の成績


順位大学地区タイム
27京産大関西10時間54分22秒
34立命大関西11時間05分23秒
35皇学館大東海11時間10分00秒
37札幌学院大北海道11時間20分26秒
39日本文理大九州11時間26分01秒
43大経大関西11時間33分43秒
44中京大東海11時間35分05秒
45環太平洋大中国四国11時間41分25秒
46愛知工大東海11時間43分30秒
47信州大北信越11時間53分05秒
55放送大関西関西12時間28分57秒

関東以外の本選出場ならず 京産大27位が最高、立命館34位、皇学館35位

地方勢トップは27位の京産大 妹尾誠監督は「いい経験になったと思う」

立命館大34位 本戦出場ならずも北辻主将「やってよかったんじゃないかな」

「寺田交差点」から11年…皇学館大寺田監督が伝えたい「失敗から学ぶ」人生

北海道唯一出場の札幌学院大は37位 100回記念で全国の大学に門戸

連合チームが編成されないことに反対の立場を取る1校、東大大学院は41位

平均年齢28・8歳の放送大関西は55位「完走できて良かった」村上将悟主将


【イラスト】箱根駅伝予選会出場校一覧表
【イラスト】箱根駅伝予選会出場校一覧表

スタート

午前9時35分号砲。気温15.8度、風向きは北東1.3m。予選会2連覇中の武蔵野学院大・カマウを先頭に1キロを2分49秒で通過。

スタートする各校の選手たち(撮影・鈴木正人)
スタートする各校の選手たち(撮影・鈴木正人)

スタートリスト確定、立教大は1月箱根経験者7人ズラリで2年連続出場目指す

史上最多57校でスタート!駒大・大八木弘明総監督「ハラハラ、ドキドキ」


5キロ地点

留学生を中心に形成する先頭集団が14分15秒で通過。中央学院大・吉田が日本人で唯一くらい付いている。

力走する各校の選手たち(撮影・鈴木正人)
力走する各校の選手たち(撮影・鈴木正人)

8.4キロ地点

先頭を走っていた1万メートル日本学生記録を持つ東京国際大・エティーリが転倒するアクシデント。すぐさま立ち上がり、集団に取りついている。

最注目の東京国際大エティーリが転倒…Xでトレンド入り「大丈夫かな」

箱根駅伝予選会でゴールする12位の東京国際大のエティーリ(撮影・菅敏)
箱根駅伝予選会でゴールする12位の東京国際大のエティーリ(撮影・菅敏)

10キロ地点

日大・キップケメイが先頭集団を引っ張り、28分27秒で通過。ボーダーラインの13位東農大と14位麗沢大の差は4秒。

【通過順位】

(1)立教大

(2)明大

(3)拓大

(4)中央学院大

(5)駿河台大

(6)国士舘大

(7)帝京大

(8)大東大

(9)上武大

(10)山梨学院大

(11)神奈川大

(12)東京国際大

(13)東農大

(14)麗沢大

(15)専大

立教大、前半10キロを全体1位で通過 2年連続29度目出場へ順調ペース刻む


15キロ地点

先頭は日大・キップケメイと山梨学院大・ムトゥクが42分41秒で通過。日本人トップは中央学院大・吉田で43分23秒。ボーダーライン13位東京国際大と14位上武大の差は10秒。

【通過順位】

(1)明大

(2)立教大

(3)帝京大

(4)大東大

(5)中央学院大

(6)国士舘大

(7)駿河台大

(8)神奈川大

(9)山梨学院大

(10)拓大

(11)東農大

(12)麗沢大

(13)東京国際大

(14)上武大

(15)東海大


17.4キロ地点

折り返し地点。先頭は日大・キップケメイと山梨学院大・ムトゥクが49分19秒で通過。1年生の東農大・前田が50分43秒で日本人2位に追い上げている。ボーダーライン13位東海大と14位拓大の差は49秒。

【通過順位】

(1)明大

(2)大東大

(3)帝京大

(4)立教大

(5)中央学院大

(6)神奈川大

(7)国士舘大

(8)駿河台大

(9)山梨学院大

(10)東農大

(11)日体大

(12)日大

(13)東海大

(14)拓大

(15)東京国際大


20キロ地点

1年生の東農大・前田が中央学院大・吉田をかわし、日本人トップに浮上。


ゴール地点

日大・キップケメイが1時間00分16秒でトップ。ほぼ並んで日本薬科大・キプルトが1秒差の2位。1年生の東農大・前田和摩が日本人トップの1時間01分42秒でフィニッシュ。

日大の大型ルーキー・キップケメイが全体トップ 低迷の強豪に勢いもたらす

スーパールーキー東京農大・前田和摩が日本人トップ!白キャップかぶって激走

東農大のスーパールーキー前田和摩、有言実行の日本人トップ「1秒でも前へ」

1位でゴールする日大シャドラック・ラッタ・ケメイ(撮影・菅敏)
1位でゴールする日大シャドラック・ラッタ・ケメイ(撮影・菅敏)
箱根駅伝予選会で日本人1位でゴールする東農大・前田(撮影・菅敏)
箱根駅伝予選会で日本人1位でゴールする東農大・前田(撮影・菅敏)

写真特集

レース後、笑顔で抱き合う駿河台大・古橋(中央)と早稲田(右)。左は倉島(撮影・河野匠)
レース後、笑顔で抱き合う駿河台大・古橋(中央)と早稲田(右)。左は倉島(撮影・河野匠)
応援団にあいさつする大東大の選手たち(撮影・鈴木正人)
応援団にあいさつする大東大の選手たち(撮影・鈴木正人)
本戦出場を決めた明大の選手たち(撮影・鈴木正人)
本戦出場を決めた明大の選手たち(撮影・鈴木正人)
3位で本大会出場を決め、喜ぶ帝京大の選手たち(撮影・菅敏)
3位で本大会出場を決め、喜ぶ帝京大の選手たち(撮影・菅敏)
箱根駅伝出場を決め、ガッツポーズで記念撮影に納まる日体大の選手たち(撮影・河野匠)
箱根駅伝出場を決め、ガッツポーズで記念撮影に納まる日体大の選手たち(撮影・河野匠)
力走するする日大の選手たち(撮影・鈴木正人)
力走するする日大の選手たち(撮影・鈴木正人)
6位で本大会出場を決め、胴上げされる立大・原田監督代行(撮影・菅敏)
6位で本大会出場を決め、胴上げされる立大・原田監督代行(撮影・菅敏)
力走するする神奈川大の選手たち(撮影・鈴木正人)
力走するする神奈川大の選手たち(撮影・鈴木正人)
8位で本大会出場を決め、喜ぶ国士舘大の選手たち(撮影・菅敏)
8位で本大会出場を決め、喜ぶ国士舘大の選手たち(撮影・菅敏)
箱根駅伝出場を決め、抱き合って喜ぶ東農大の選手たち(撮影・河野匠)
箱根駅伝出場を決め、抱き合って喜ぶ東農大の選手たち(撮影・河野匠)
箱根駅伝出場を決め、喜びを爆発させる駿河台大の選手たち(撮影・河野匠)
箱根駅伝出場を決め、喜びを爆発させる駿河台大の選手たち(撮影・河野匠)
本戦出場を決め喜ぶ山梨学院大の選手たち(撮影・鈴木正人)
本戦出場を決め喜ぶ山梨学院大の選手たち(撮影・鈴木正人)
15位で本大会出場を逃し、肩を落とす麗沢大の選手たち(撮影・菅敏)
15位で本大会出場を逃し、肩を落とす麗沢大の選手たち(撮影・菅敏)
本戦出場を逃し、ぼうぜんとする拓大の選手たち(撮影・河野匠)
本戦出場を逃し、ぼうぜんとする拓大の選手たち(撮影・河野匠)
本大会出場を逃し、ミーティングでぼうぜんとする亜大の選手たち(撮影・河野匠)
本大会出場を逃し、ミーティングでぼうぜんとする亜大の選手たち(撮影・河野匠)
力走するする京産大の選手たち(撮影・鈴木正人)
力走するする京産大の選手たち(撮影・鈴木正人)
応援団にあいさつする立命大の選手たち(撮影・鈴木正人)
応援団にあいさつする立命大の選手たち(撮影・鈴木正人)
力走する皇学館・畠山(手前)と松野(右)(撮影・鈴木正人)
力走する皇学館・畠山(手前)と松野(右)(撮影・鈴木正人)
箱根駅伝予選会を終えた札幌学院大の選手たち(撮影・河野匠)
箱根駅伝予選会を終えた札幌学院大の選手たち(撮影・河野匠)
レース後、ミーティングを行う日本文理大の選手たち(撮影・河野匠)
レース後、ミーティングを行う日本文理大の選手たち(撮影・河野匠)
レース後、クールダウンに向かう環太平洋大の選手たち(撮影・河野匠)
レース後、クールダウンに向かう環太平洋大の選手たち(撮影・河野匠)
力走する愛知工大の選手たち(撮影・鈴木正人)
力走する愛知工大の選手たち(撮影・鈴木正人)
55位で本大会出場を逃すも、すがすがしい表情でポーズをとる放送大関西の選手たち(撮影・菅敏)
55位で本大会出場を逃すも、すがすがしい表情でポーズをとる放送大関西の選手たち(撮影・菅敏)

予選会最終エントリー選手一覧

箱根駅伝特集ページ



箱根駅伝予選会ガイド

◆日時 10月14日午前9時35分スタート

◆コース 陸上自衛隊立川駐屯地~立川市街地~国営昭和記念公園

◆距離 ハーフマラソン(21・0975キロ)

◆参加資格 日本学連登録者で、本予選会ならびに箱根駅伝本大会出場(エントリー)回数が通算4回未満の者。ただし別個加盟の大学院の競技者は、学部での出場回数に関係なく新たに4回まで出場OK。

◆出走人数 エントリーは10人以上14人以下、出場人数は10人以上12人以下。

◆エントリー条件 1万メートル34分00秒以内のトラック公認記録を有すること。

◆選考方法 各校上位10人の合計タイムで13校を選出する。

◆順位決定方法 (1)競技成績での上位10人の合計タイムが少ない大学を上位とする(2)同タイムの場合は上位10人の合計順位が少ない大学を上位とする(3)さらに順位が決定しない場合は、各校最上位競技者の順位が上位の大学を上位とする。

◆制限時間 レースは1時間24分をもって終了。

◆スタートの並び順 第99回箱根駅伝及び同予選会の順位順で、その他の大学はエントリー者上位10人の1万メートルの合計タイム上位順。なお51校以降は、50校が整列した後方にスタートラインに対して並行に並ぶ。

◆禁止事項 自動車、バイク、自転車などの伴走は禁止。違反が判明したら失格。