第98回箱根駅伝予選会が行われた。

昨年より5校減の41校が参加。予選会には10人以上、12人が出場。各校上位10選手の合計タイムで競い、10位までが本戦に出場する。予選会で敗退した大学の中から個人成績上位者を中心に関東学生連合チームが編成される(1校1人。外国人留学生を除く)。

1位の明大、2位の中大など10校が出場権を獲得した。

日体大、山梨学院大、神奈川大、法大、中央学院大、駿河台大、専大、国士舘大までが予選を通過した。

従来は駐屯地をスタートして国営昭和記念公園にゴールしていたが、新型コロナウイルスの影響で昨年から2年続けて周回コースとして無観客で実施した。

本大会は前回総合優勝の駒大を含む10位までのシード校と、オープン参加の関東学生連合を加えた21チームが走る。

(記録は速報値)


ゴール

◆チーム1位は明大。個人トップは武蔵野学院大・カマウ。日本人トップは中央学院大・栗原啓吾。

【最終順位】

(1)明大 10時間33分22秒

(2)中大 10時間37分38秒

(3)日体大 10時間39分32秒

(4)山梨学院大 10時間41分15秒

(5)神奈川大 10時間41分57秒

(6)法大 10時間42分12秒

(7)中央学院大 10時間43分8秒

(8)駿河台大 10時間44分47秒

(9)専大 10時間44分58秒

(10)国士舘大 10時間45分41秒

(11)拓大 10時間46分36秒

(12)大東文化大 10時間48分8秒

(13)筑波大 10時間48分14秒

(14)上武大 10時間49分29秒

(15)城西大 10時間49分32秒

(16)立大 10時間53分7秒

(17)流通経大 10時間53分21秒

(18)東農大 10時間53分27秒

(19)慶大 10時間54分30秒

(20)東京経大 10時間54分36秒

(21)日大 10時間57分50秒

(22)亜大 11時間38秒

(23)日本薬科大 11時間1分13秒

(24)武蔵野学院大 11時間4分59秒

(25)芝浦工大 11時間5分36秒

(26)育英大 11時間5分48秒

(27)関東学院大 11時間8分11秒

(28)麗澤大 11時間8分38秒

(29)桜美林大 11時間9分33秒

(30)明治学院大 11時間22分4秒

(31)立正大 11時間25分9秒

(32)平成国際大 11時間30分51秒

(33)湘南工科大 11時間40分14秒

(34)東大 11時間46分23秒

(35)一橋大 11時間58分14秒

(36)帝京平成大 12時間8分30秒

(37)東大大学院 12時間9分31秒

(38)東京工大 12時間11分3秒

(39)高崎経大 12時間21分32秒

記録なし 東京理科大

記録なし 上智大


【個人順位】

(1)カマウ(武蔵野学院大) 1時間1分23秒

(2)ディランゴ(流通経大) 時間1分41秒

(3)キプリモ(日本薬科大) 1時間1分47秒

(4)ヴィンセント(国士舘大) 1時間1分49秒

(5)ラジニ(拓大) 1時間1分52秒

(6)ブヌカ(駿河台大) 1時間2分15秒

(7)オニエゴ(山梨学院大) 1時間2分15秒

(8)栗原啓吾(中央学院大) 1時間2分46秒

(9)加藤大誠(明大) 1時間2分47秒

(10)髙瀨桂(専大) 1時間2分49秒

18キロ

◆チームトップは明大。個人トップは武蔵野学院大・カマウで52分26秒。

【チーム順位】

(1)明大

(2)中大

(3)山梨学院大

(4)日体大

(5)神奈川大

(6)法大

(7)中央学院大

(8)専大

(9)駿河台大

(10)国士舘大

15キロ

◆チームトップは明大。個人トップは武蔵野学院大・カマウで43分48秒。

【チーム順位】

(1)明大

(2)山梨学院大

(3)日体大

(4)中大

(5)大東文化大

(6)法大

(7)神奈川大

(8)国士舘大

(9)中央学院大

(10)駿河台大

10キロ

◆10キロチームトップは明大。個人トップは国士舘大・ヴィンセントで29分10秒。

【チーム順位】

(1)明大

(2)大東文化大

(3)国士舘大

(4)日体大

(5)駿河台大

(6)立大

(7)山梨学院大

(8)日大

(9)中大

(10)拓大

5キロ

◆チームトップは立大。個人トップは拓大・ラジニで14分48秒。

【チーム順位】

(1)立大

(2)明大

(3)日大

(4)大東文化大

(5)流通経大

(6)国士舘大

(7)駿河台大

(8)東濃大

(9)慶大

(10)関東学院大

スタート

天候は晴れ、午前9時35分号砲。気温14・6度。484人の選手が一斉にスタートした。拓大・ラジニがスタート直後に先頭に立った。1キロ通過は3分1秒。

◆予選出場校(41校)

明大、中大、神奈川大、日体大、拓大、城西大、法大、国士舘大、山梨学院大、専大、筑波大、中央学院大、麗澤大、上武大、駿河台大、大東文化大、東京農大、日大、慶大、亜大、関東学院大、流通経大、平成国際大、東経大、日本薬科大、明治学院大、武蔵野学院大、立大、桜美林大、育英大、芝浦工大、立正大、高崎経大、東大、帝京平成大、東京理科大、東京大学大学院、湘南工科大、一橋大学、東京工業大、上智大


◆本戦出場校

<◆シード校>

※(前回上位10校)

1位 駒大 56年連続56度目

2位 創価大 3年連続5度目

3位 東洋大 20年連続80度目

4位 青学大 14年連続27度目

5位 東海大 9年連続・49度目

6位 早大 46年連続91度目

7位 順大 11年連続63度目

8位 帝京大 15年連続23度目

9位 国学院大 6年連続15度目

10位 東京国際大 5年連続6度目


箱根駅伝予選会でスタートする選手たち(撮影・柴田隆二)
箱根駅伝予選会でスタートする選手たち(撮影・柴田隆二)
箱根駅伝初出場を決めた駿河台大の選手たちは徳本監督を胴上げする(撮影・柴田隆二)
箱根駅伝初出場を決めた駿河台大の選手たちは徳本監督を胴上げする(撮影・柴田隆二)
箱根駅伝初出場を決めた駿河台大の今井(左)と徳本監督はガッツポーズする(撮影・柴田隆二)
箱根駅伝初出場を決めた駿河台大の今井(左)と徳本監督はガッツポーズする(撮影・柴田隆二)
箱根駅伝初出場を決めた駿河台大の選手たちはガッツポーズする(撮影・柴田隆二)
箱根駅伝初出場を決めた駿河台大の選手たちはガッツポーズする(撮影・柴田隆二)