日本スケート連盟は30日、男女各8人の平昌(ピョンチャン)五輪代表を発表した。
男子は加藤条治、小田卓朗、ウイリアムソン師円、一戸誠太郎と山形中央高出身者が代表8人の半数を占めた。同校の椿央監督は「すごいこと。それぞれが卒業してからも頑張った結果」と教え子たちの活躍に誇らしげだった。
最年長32歳の加藤は2006年トリノ大会から4大会連続出場となる。前回ソチ大会後から膝の痛みに苦しみながら手にした五輪切符に「今回は結構、際どい戦いだった。今までよりもほっとしている」と胸をなで下ろした。
日本スケート連盟は30日、男女各8人の平昌(ピョンチャン)五輪代表を発表した。
男子は加藤条治、小田卓朗、ウイリアムソン師円、一戸誠太郎と山形中央高出身者が代表8人の半数を占めた。同校の椿央監督は「すごいこと。それぞれが卒業してからも頑張った結果」と教え子たちの活躍に誇らしげだった。
最年長32歳の加藤は2006年トリノ大会から4大会連続出場となる。前回ソチ大会後から膝の痛みに苦しみながら手にした五輪切符に「今回は結構、際どい戦いだった。今までよりもほっとしている」と胸をなで下ろした。
【カーリング】日本代表男子、逆転で白星発進!延長戦でスチール成功、トルコに4-3で勝利
【フィギュア】宇野昌磨がルフィ役に!ワンピース・オン・アイス出演に「未知の領域」
7人制ラグビー 女子は9位決定戦で敗れ10位、男子は3戦全敗で下位の順位決定戦に
【Wリーグ】富士通、町田瑠唯24得点の活躍で勝利 シャンソンは逆転でプレーオフ準々決勝進出
【ジャンプ】小林陵侑12位「あとはちょっとしたところ」クラフトV今季5勝目 団体日本は7位
次は夏場所です