<春季高校野球:埼玉大会:浦和学院7-0浦和北>◇29日◇3回戦
浦和学院の196センチ右腕、南貴樹投手(3年)が浦和北戦に先発し、7回を無失点で抑えた。10三振を奪い、2回には先制適時打を放つなど、7回コールド勝ちに大きく貢献した。「前回(2回戦)よりも良かった」と笑顔で試合を振り返った。25日の2回戦でも6回を無失点に抑えており、今大会は計13回を投げて2安打無失点。課題だった制球難を克服し、安定感がある。
<春季高校野球:埼玉大会:浦和学院7-0浦和北>◇29日◇3回戦
浦和学院の196センチ右腕、南貴樹投手(3年)が浦和北戦に先発し、7回を無失点で抑えた。10三振を奪い、2回には先制適時打を放つなど、7回コールド勝ちに大きく貢献した。「前回(2回戦)よりも良かった」と笑顔で試合を振り返った。25日の2回戦でも6回を無失点に抑えており、今大会は計13回を投げて2安打無失点。課題だった制球難を克服し、安定感がある。
清原和博氏次男・勝児、最初で最後のセンバツへ「両親や兄に自分が頑張っている姿を見せたい」
【センバツ】由利、21世紀枠選出ならず 梶原琉生主将「あとは夏に向けてやるだけ」
【センバツ】仙台育英2年ぶり15回目出場 高橋煌稀にエースの自覚「自分の投球で引っ張る」
【センバツ】東北12年ぶり20回目出場 「ヒロシさん」佐藤洋監督とエンジョイベースボール
【センバツ】能代松陽、初出場 大高有生主将「名前が呼ばれるまで足が震えていた」
本日の試合はありません
本日の試合はありません