球界の功労者をたたえる野球殿堂入りが15日、都内の野球殿堂博物館で発表された。

プレーヤー部門では中日一筋で活躍した立浪和義氏(49)が選ばれた。PL学園(大阪)を経て87年ドラフト1位で中日入りすると、88年は開幕戦から遊撃手でスタメン出場し、レギュラーで活躍。高卒新人では史上初のゴールデンクラブ賞も受賞した。強打、堅守の内野手で、通算487二塁打はプロ野球記録。通算2480安打は歴代8位を誇る。

立浪氏は「名誉なところに入らせてもらい、あらためて光栄に思います。PL学園の中村監督や、子供のころから野球を始めて、たくさんの素晴らしい指導者に恵まれました。(新人当時の)星野監督には18歳の高校生をいきなり開幕でショートで使ってもらった」と振り返った。

エキスパート部門では元横浜(現DeNA)監督の権藤博氏(80)が選出。98年に指揮官に就任すると1年目にチームを38年ぶりのリーグ優勝、日本一に導いた。00年まで務め、いずれもAクラス。また投手コーチも複数球団で務め、卓越した指導で知られる。中日での現役時は「権藤、権藤、雨、権藤」と評される連投ぶりで入団から2年連続30勝以上を挙げ、最多勝のタイトルを続けて受賞した。

権藤氏は「一世一代の晴れ姿。昨年は次点だったので入るだろうと思っていたが、入ると歴代すごいメンバーばかりで、あらためてすごいなと思った。選手としては長続きせず、肩を痛めて苦しかったので、選手の痛みは分かる。だからコーチで選手と一緒に戦い、監督で勝てたのは選手に恵まれたから」と話した。

特別表彰は日本高野連元会長の脇村春夫氏(87)がアマ球界での貢献が認められ、選ばれた。49年に湘南(神奈川)で夏の甲子園大会に出場し、初出場初優勝の快挙を飾った。東大、東洋紡でも活躍。02年から08年まで第5代日本高野連会長を務め、プロアマ問題の雪解けを促進させた。

この日、誕生日の脇村氏は「選手、指導者としての実績もないのに感激しています。プロアマ問題を前進させることができたのも、川島さん(元コミッショナー)に尽力していただいたから。本来、野球はみんなで楽しくというもの。元プロの指導者も増え、野球を良く知っている方が教えるのはいいことですね」と実感していた。

◆立浪和義(たつなみ・かずよし)1969年(昭44)8月19日、大阪府生まれ。PL学園では甲子園に3度出場し、87年は主将として春夏連覇。同年ドラフト1位で中日入団。1年目の88年は開幕戦に先発出場するなど、リーグ優勝に貢献して新人王。97年8月22日阪神戦でサイクル安打達成。1試合5安打以上を5度はプロ野球最多タイ。09年に引退し、通算2480安打は歴代8位、487二塁打は同1位。ベストナインを2度、ゴールデングラブ賞を5度獲得。右投げ左打ち。

◆権藤博(ごんどう・ひろし)1938年(昭13)12月2日、佐賀県生まれ。鳥栖-ブリヂストンタイヤを経て61年中日入団。1年目に35勝を挙げ、最多勝、最優秀防御率、最多奪三振、新人王、沢村賞。61年のシーズン429回1/3はセ・リーグ記録。65~67年は三塁、遊撃手としてプレーした。68年、投手に復帰して引退。中日コーチなどを歴任し、98年に横浜の監督に就任して1年目に日本一。17年WBCでは日本代表投手コーチ。右投げ右打ち。