大相撲の平幕、隆の勝(28=常盤山)が節分の日の3日、東京・霊友会釈迦殿で行われた豆まきに参加した。
同部屋の大関貴景勝や貴健斗、師匠の常盤山親方(元小結隆三杉)らと参加し、愛嬌(あいきょう)のある笑顔で集まったファンに豆を投げ入れた。「元気な顔を見れた」とうれしそうに話し、英気を養った様子だった。
直近2場所で負け越しているだけに、春場所(3月12日初日、エディオンアリーナ大阪)で巻き返したいところ。「また頑張らないといけない」と気を引き締めた。
大相撲の平幕、隆の勝(28=常盤山)が節分の日の3日、東京・霊友会釈迦殿で行われた豆まきに参加した。
同部屋の大関貴景勝や貴健斗、師匠の常盤山親方(元小結隆三杉)らと参加し、愛嬌(あいきょう)のある笑顔で集まったファンに豆を投げ入れた。「元気な顔を見れた」とうれしそうに話し、英気を養った様子だった。
直近2場所で負け越しているだけに、春場所(3月12日初日、エディオンアリーナ大阪)で巻き返したいところ。「また頑張らないといけない」と気を引き締めた。
【RISE】世界王者志朗“また”試合翌日パン屋巡業へ「一夜明け会見遅れてもいいと言われた」
【RISE】原口健飛が新王者 DOBERMAN INFINITYの応援にKO勝ちで応えた
【RISE】世界バンタム級は那須川天心ライバル志朗が新王者 日本人では2人目
【RISE】挑戦者海人が新王者 韓国イ・ソンヒョンに判定勝利 ミドル級70キロ以下タイトル戦
【RISE】黒とオレンジのスポーティーなミニスカ衣装で登場/ラウンドガール写真特集