コメディアン、ぜんじろう(53)が20日に東京・下北沢の小劇場・楽園で開催される公演「スタンダップコメディGO! Vol.2」(午後6時30分開演)に出演する。他に清水宏(55)、ラサール石井(66)、インコさん(45)が出演する。90年代前半に「平成の明石家さんま」としてブレークした、ぜんじろう。スタンダップコメディーの旗手となるまでの歩みを聞いた。

   ◇  ◇  ◇

吉本興業に所属して漫才コンビ、かなめ・ぜんじろうとして若くして売れっ子になった。だが、相方が病気になってコンビ解消、1人になった。

「そらもう、悲惨なもんでした。で、若い人で才能のある人にお世話になろうと思って、全部の若手を見て面白かったのに『一緒にやってもらえませんか』って頼みに行ったんです。雨上がり決死隊、ナインティナイン、チュパチャップス、FUJIWARA、バッファロー吾郎、ヘビイチゴ。僕が台本書きますからって、やっていたんです。でも、ダウンタウンが東京に行って、お客さんが“ダウンタウン目線”なんですよ。『寒ぅ、オモロなー、センスなー』って、お客さんが。で、僕ら楽屋でお客さんに毒づいて、あいつら死ねと。で『しねしね団』と。そういう風に、彼らに乗っかって、やってたんです」

1991年(平3)だった。「しねしね団」に東京のテレビ局から声が掛かって、リーダーとして東京に進出した。

「日テレが面白いと思って、東京へ来いと。で、日テレが演出家を連れて来はったんですよ。それでやったら、演出が2人になるんですよ、僕と。当時はね、インチキがまかり通っていて、今で言うパワハラ、モラハラが。その演出家が『お前、俺のこと尊敬せえ』って言うくらいの勢いで。『天然素材』っていう名前を付けられて、僕は『天然素材、なんすかそれは』って。集めて、養殖と違いますか。天然ってそのあたりあるものでしょ。集めて育てて、養殖するのに名前間違ってますよと」

「しねしね団」は「吉本印天然素材」に改名させられて、アイドル芸人ユニットとして売り出された。だが、その中にぜんじろうの名前はなかった。

「まず、こんなやつはいらないって。そらぁ、僕はがんでしたよね。がんだから、摘出しなくちゃ駄目でしょ。だから切られました。東京で人気出始めたけど、僕だけ論理的だった。他はみんな養成所の先輩後輩で、学校のノリでやりたがった。僕だけ上岡龍太郎さんの弟子で違った。みんな空気を読むのがうまいんです。大阪でやってた時はぜんじろうの顔色読んでたけど、東京に来たら日テレのディレクターの顔色読んでた方が得や、と。そらぁ、向こう行きますよ」

他のメンバーはリーダーだったぜんじろう抜きで、日本テレビのバラエティー「吉本印天然素材」で踊れるお笑いアイドルとして売り出した。

「でも、やっぱり彼らは才能ありましたよね。初めて吉本がアイドル的に売ろうとした、SMAPの前身版。それだから、僕なんかいらないですよね。“ぜんじろうがん”が転移して論理的になったら、気持ち悪くなって、その後はなかっただろうなと(笑い)。僕も居心地悪かったけど、3カ月でクビになって。で、1人、またボロボロになって」

【小谷野俊哉】(続く)

◆ぜんじろう 1968年(昭43)1月30日、兵庫県姫路市生まれ。大阪芸大芸術学部デザイン学科中退。87年、上岡龍太郎に入門、吉本興業に所属。88年月亭かなめとの漫才コンビ、かなめ・ぜんじろう結成。同年、今宮子供えびすマンザイ新人コンクールで福笑い大賞。89年(平元)、ABCお笑いグランプリで最優秀新人賞、上方漫才大賞新人奨励賞も、解散してピン芸人に。92年、毎日放送「テレビのツボ」司会でブレーク。95年「超天才・たけしの元気が出るテレビ!!」。98年渡米。01年帰国。170センチ、57キロ