平昌五輪(ピョンチャンオリンピック)男子フィギュアスケートで金メダルに輝いた羽生結弦(23)に列島が沸いた。西の聖地、神戸市東灘区の弓弦羽(ゆづるは)神社にも、多くのファンが参拝した。

 羽生の名前と似ていることからファンの「聖地」となっている神戸市東灘区の弓弦羽(ゆづるは)神社では17日、多くのファンが参拝した。境内ではファンがスマートフォンを片手にテレビ観戦した。金メダルが決まると、沢田政泰宮司(64)は男泣き。祈りが通じたファンは、さっそくお礼参りした。

 けがからの復活を願うファンの思いを知る沢田宮司は「怖くて、テレビ観戦できなかった」。1年間に奉納される約5000~6000枚の絵馬のうち、7割が羽生の活躍を願う内容。「神頼み」とはいえ、沢田宮司は重責を感じていた。社務所で66年ぶりの五輪連覇を知らされると「ホッとした。ファンが参拝しない日はなかった」と話し、これまで4度、同神社を訪れた羽生に「彼の神仏に対する真摯(しんし)な姿勢が通じたのだと思う」と涙を見せた。

 聖地で異例のスマホ観戦した兵庫県川西市の主婦福武聡子さん(53)は「とにかく無事に滑ってほしい。それだけを願っていた。ユヅくんの最高の笑顔を見ることができて幸せです」と喜んだ。金メダル後は「ユヅくんの足を守っていただき、ありがとうございました」と手を合わせた。