日本高野連は10日、オンライン形式で理事会を開き、今春の選抜高校野球大会と今夏の全国高校野球選手権大会が中止になったことを受け、8月10日から甲子園球場でセンバツに出場予定だった32校を招待して「2020年甲子園高校野球交流試合」を開催することを決定した。各校1試合ずつの対抗試合とし、甲子園でプレーする夢がかなった。

日程は8月10~12日、15~17日の6日間(13、14日は予備日)。1日3試合以内で、9回同点の場合は延長に入らず引き分けとなる。ベンチ入りは通常の18人から、より多くの選手に出場機会を与えるため2枠増やして20人までとした。現時点では原則無観客の方針で、学校関係者の入場については新型コロナウイルスの感染状況の推移を見ながら検討する。入場料など大会開催による収入がないため、出場校の交通費など運営費は日本高野連の積立金をあてる。

各校の主将による組み合わせ抽選は7月18日にオンラインで行う。ただし、試合日や試合順については、各都道府県の高野連が独自に行う代替大会の状況、交流試合への招待校の事情を考慮する。

3月11日のセンバツ中止の発表会見の際、日本高野連の八田英二会長(71)は「何らかの形で甲子園に来ていただきたい。あるいは甲子園の土を踏ませてあげたい。今後我々は検討していく」と救済案を口にしていたが、ようやく実現する運びになった。

5月20日に夏の甲子園大会が中止となったが、阪神球団と甲子園球場は8月の甲子園大会期間中の予定を当初のまま埋めず、高校球児のために空けていた。【石橋隆雄】