ライブドア「いつかこうなると・・・」
「いつかこうなるのではと思っていたが、こんなに早いとは」。ライブドアグループの証券取引法違反事件で23日、堀江貴文容疑者(33)らが逮捕された。同社は動揺はないとしているが、本社のある東京・六本木ヒルズ周辺では通行人らが驚きを隠さなかった。
同社広報によると、社員に目に見えるような動揺はなく、「各事業部とも業務を続けている。報道機関からの電話が殺到している」という。
六本木ヒルズでは、買い物に来た東京都国立市の会社員中村美保さん(39)が「企業の買収を繰り返し、苦労しないで簡単に金をもうけてきたので、しっぺ返しが来たのだろう。社会に対する警告のように思える」と分析。
新潟県燕市から夫婦で旅行に来た公務員の石田益巳さん(51)は「プロ野球の球団を持たなくてよかった。堀江さんにはそれなりの知識もあったはずなのに、年配のいさめ役がいなかったのがまずかったのでは」。千葉県の無職男性(66)は「ああいうやり方はだめだ。金を稼ぐには汗水たらさなきゃ」と不快感をあらわにした。
一方、東京・霞が関の東京地検周辺には、多数の報道陣が詰め掛け、検察関係の車が出入りするたびに、カメラのフラッシュがたかれ、テレビのスポットライトが浴びせられた。(共同)
[2006/1/23/21:41]
写真=ライブドアの堀江貴文社長ら逮捕を伝える新聞の号外を手にする人たち(共同)
|