メインコンテンツ
鹿島アントラーズ
RSS- J1 2位 勝ち点28=9勝1分3敗 21得点・13失点・得失点差+8
スコア速報
ルヴァン杯第6戦 18日19時03分 | 試合終了 | パナソニックスタジアム吹田 | ||
G大阪 | 1 | 0-1 1-2 |
3 | 鹿島 |
前半16分(鹿島)上田 |
ニュース
- 【ルヴァン杯】鹿島上田綺世の先制弾など敵地3発快… [記事へ]
- photo写真ニュース
【ルヴァン杯】鹿島上田綺世の先制弾など敵地3発快勝、首位通過 プレーオフは福岡と対戦
【鹿島】ジーコ氏の前で4得点!首位ガッチリ 先制上田綺世8得点で首位「修正力は今年の武器」
【鹿島】ペットボトル退場から7戦ぶり先発復帰のピトゥカ2点に絡む「お帰りという感じ」三竿健斗
【J1】首位鹿島が今季最多4発で快勝 神戸は12試合目で初勝利、湘南が最下位に転落
【鹿島】今季最多4得点で快勝し首位キープ 連動したプレスで序盤から札幌を圧倒
年度 | 所属リーグ | 年間順位 | 1st | 2nd |
---|---|---|---|---|
1993 | J | 2位 | 1位 | 4位 |
1994 | J | 3位 | 3位 | 5位 |
1995 | J | 7位 | 8位 | 6位 |
1996 | J | 1位 | - | - |
1997 | J | 2位 | 1位 | 4位 |
1998 | J | 1位 | 5位 | 1位 |
1999 | J1 | 9位 | 9位 | 6位 |
2000 | J1 | 1位 | 8位 | 1位 |
2001 | J1 | 1位 | 11位 | 1位 |
2002 | J1 | 4位 | 5位 | 3位 |
2003 | J1 | 5位 | 8位 | 4位 |
2004 | J1 | 6位 | 5位 | 4位 |
2005 | J1 | 3位 | - | - |
2006 | J1 | 6位 | - | - |
2007 | J1 | 1位 | - | - |
2008 | J1 | 1位 | - | - |
2009 | J1 | 1位 | - | - |
2010 | J1 | 4位 | - | - |
2011 | J1 | 6位 | - | - |
2012 | J1 | 11位 | - | - |
2013 | J1 | 5位 | - | - |
2014 | J1 | 3位 | - | - |
2015 | J1 | 5位 | 8位 | 2位 |
2016 | J1 | 1位 | 1位 | 11位 |
2017 | J1 | 2位 | - | - |
2018 | J1 | 3位 | - | - |
2019 | J1 | 3位 | - | - |
2020 | J1 | 5位 | - | - |
呼称 | 鹿島アントラーズ |
---|---|
創立/Jリーグ加盟 | 1947年/1991年 |
ホームタウン | 茨城県鹿嶋市、神栖市、潮来市、鉾田市、行方市 |
所在地 | 〒314-0021 茨城県鹿嶋市粟生東山2887 |
ホームスタジアム | 県立カシマサッカースタジアム(39,026人収容) |
クラブカラー | アントラーズレッド |
マスコット | しかお(鹿島神宮の鹿)、1997年3月2日しかこと結婚、1999年8月1日アントン誕生 |
チームメモ | 前身は住友金属蹴球団。「アントラー (ANTLER)」は英語で鹿の枝角を意味し、鹿島神宮の鹿にちなんだもの。枝角は茨城県の茨をイメージしている。 |
獲得タイトル | ACL1回、リーグ8回、ルヴァン杯6回、天皇杯4回 |
ホームページ | http://www.so-net.ne.jp/antlers/ |