メインコンテンツ
ジュビロ磐田
RSS- J2 6位 勝ち点30=8勝6分5敗 31得点・22失点・得失点差+9
スコア速報
J2公式戦第19節 3日16時03分 | 試合終了 | ヤマハスタジアム | ||
磐田 | 2 | 0-0 2-0 |
0 | 秋田 |
後半21分(磐田)藤原 |
ニュース
- 【磐田】今季5度目の無失点で3試合ぶり白星 MF… [記事へ]
- photo写真ニュース
【磐田】今季5度目の無失点で3試合ぶり白星 MF上原力也が今季3得点目「落ち着いて打てた」
【磐田】終了間際に失点6戦ぶり黒星 横内監督悔やむ「最低でもそのまま終わらせたかった」
【磐田】今季初の2連勝!横内昭展監督「4点入れた後のプレーには満足していない」と反省も
「静岡三国決戦」が目前 磐田横内監督、藤枝須藤監督、清水秋葉監督が互いに火花散らす
【ルヴァン杯】磐田は完封負けで敗退 MF川合徳孟がクラブ最年少出場記録を更新も無得点
年度 | 所属リーグ | 年間順位 | 1st | 2nd |
---|---|---|---|---|
1994 | J | 8位 | 7位 | 7位 |
1995 | J | 6位 | 5位 | 9位 |
1996 | J | 4位 | - | - |
1997 | J | 1位 | 6位 | 1位 |
1998 | J | 2位 | 1位 | 2位 |
1999 | J1 | 1位 | 1位 | 12位 |
2000 | J1 | 4位 | 5位 | 3位 |
2001 | J1 | 2位 | 1位 | 2位 |
2002 | J1 | 1位 | 1位 | 1位 |
2003 | J1 | 2位 | 2位 | 3位 |
2004 | J1 | 5位 | 2位 | 13位 |
2005 | J1 | 6位 | - | - |
2006 | J1 | 5位 | - | - |
2007 | J1 | 9位 | - | - |
2008 | J1 | 16位 | - | - |
2009 | J1 | 11位 | - | - |
2010 | J1 | 11位 | - | - |
2011 | J1 | 8位 | - | - |
2012 | J1 | 12位 | - | - |
2013 | J1 | 17位 | - | - |
2014 | J2 | 4位 | - | - |
2015 | J2 | 2位 | - | - |
2016 | J1 | 13位 | 8位 | 14位 |
2017 | J1 | 6位 | - | - |
2018 | J1 | 16位 | - | - |
2019 | J1 | 18位 | - | - |
2020 | J2 | 6位 | - | - |
2021 | J2 | 1位 | - | - |
2022 | J1 | 18位 | - | - |
呼称 | ジュビロ磐田 |
---|---|
創立/Jリーグ加盟 | 1972年/1994年 |
ホームタウン | 静岡県磐田市 |
所在地 | 〒438-0025 静岡県磐田市新貝2500 |
ホームスタジアム | ヤマハスタジアム(15,165人収容) |
クラブカラー | サックスブルー |
マスコット | ジュビロくん(静岡県の県鳥サンコウチョウ)、2003年3月21日ガールフレンド「ジュビィちゃん」誕生。 |
チームメモ | 前身はヤマハ発動機サッカー部。「ジュビロ」はポルトガル・スペイン語で「歓喜」の意味。 |
獲得タイトル | リーグ4回、ルヴァン杯1回、天皇杯2回 |