男子は2時間1分39秒の世界記録保持者のエリウド・キプチョゲ(37=ケニア)が、2時間2分40秒で優勝した。

【東京マラソン男子 レース詳細】はこちら>>

前半から東京の平坦な「高速コース」を世界記録ペースで飛ばし、日本国内大会初となる2時間2分台を記録した。これまでの日本国内最高記録は2017年東京で元世界記録保持者のウィルソン・キプサング(ケニア)が出した2時間3分58秒。また、女子優勝のブリジッド・コスゲイ(ケニア)も2時間16分2秒の日本国内女子最高記録だった。

男子はキプチョゲを筆頭に2時間2分台の記録を持つビルハヌ・レゲセ(エチオピア)、モシネト・ゲレメウ(エチオピア)ら8人の海外招待選手に加え、日本記録(2時間4分56秒)保持者の鈴木健吾(富士通)ら日本のトップ選手が参加。30キロまで先導するペースメーカーは1キロ2分54~55秒に設定。大会記録の2時間3分58秒を大きく上回る2時間2分台後半狙いという中、キプチョゲは最初の5キロを14分17秒という世界記録更新ペースで入った。

キプチョゲは世界記録ペースからやや遅れた26キロ付近で、ペースメーカーの前に出て自ら引っ張り、記録更新への貪欲な姿勢を見せた。30キロ以降は同じケニアのキプルトと並走し、36キロすぎから抜け出した。世界最強の走りを東京で披露した。

キプチョゲは16年リオデジャネイロ、21年東京と五輪2大会を連覇し、この大会前までのマラソン15戦で13勝。2019年には40人のペースメーカーと風よけの車に先導され、非公式ながら1時間59分40秒の人類史上初の2時間切りを記録している。

日本勢では、自身の日本記録更新を狙った鈴木が2時間5分28秒の4位でゴールした。

東京マラソンは2年ぶりの開催。新型コロナウイルスの感染拡大で昨秋から延期されていた「2021」大会は、市民ランナーも3年ぶりに参加した中、小池百合子都知事がスターターを務めた。

 

◆エリウド・キプチョゲ 1984年11月5日生まれ、ケニアのナンディ・カウンティ出身。5000メートルで03年世界選手権パリ大会金メダル、04年アテネ五輪銅メダル、07年世界選手権大阪大会銀メダル、08年北京五輪で銀メダル。12年よりマラソンに転向し、16年リオ、20年(21年開催)東京で金メダル。167センチ、52キロ。