カナダ・ケベック州政府は11日(日本時間12日)、フィギュアスケート世界選手権(モントリオール、16~22日)を中止すると発表した。新型コロナウイルスの感染拡大を受け、同州の保健省を中心に開催の可否を協議していた。

発表の約3時間前には世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長が「パンデミック(感染症の世界的な大流行)」を宣言。開催が危ぶまれていた中で決定打となり、現地時間の11日午後3時30分(日本時間12日午前4時30分)に大会のキャンセルが決まった。

日本からは男子の羽生結弦(ANA)宇野昌磨(トヨタ自動車)や女子の紀平梨花(関大KFSC)らが出場予定で、早い選手は今月上旬から現地に入って調整していた。2月の4大陸選手権(韓国)を制して男子初のスーパースラム(主要6冠完全制覇)達成者になった羽生は、世界選手権で前人未到のクワッドアクセル(4回転半ジャンプ)に挑む意向を表明。その完成度が注目されていたが、お預けとなった。日本からの渡航を計画していた多数のファンとの“再会”もかなわなかった。

国際スケート連盟(ISU)やスケートカナダ(カナダ連盟)は直前まで「予定通り開催する」と強調。最終日の22日には今季創設した「ISUスケーティングアワード」の初お披露目を控え、取材予定の報道陣に検温を義務付けるなどの通知を出して実施への執念を見せていたが、新型コロナウイルスの感染者が世界で10万人を超える緊急事態を受けては断念せざるを得なかった。

ISUも同日、声明を発表。4月初旬以降への延期を模索したが「新型コロナウイルスの『パンデミック』という先行き不透明な状況を考慮すると、延期は現実的な選択肢ではない」と判断したことを明らかにした。

「中止」と発表したものの、今後さらに数週間、2020年内の開催を目指してステークホルダー(利害関係者)と検討を重ねると説明。時期については「10月より前はない」とした。来季2020-2021年シーズンの前半戦に世界一決定戦を移行できるかどうかが、次の焦点になりそうだ。