千秋楽の十両の取組終了後、優勝が決まっていなかった序二段と三段目の、7戦全勝同士による優勝決定戦が行われた。

序二段は栃神山(とちかみやま、18=春日野)が、隠岐の浜(21=八角)を逆転の上手投げで破って優勝を決めた。「当日券を買いに始発で(埼玉・入間市から)来てくれた親の前で勝てて良かった」と親孝行を実感する優勝だ。豪栄道、貴景勝の両大関ら多数の関取衆を輩出し、今や角界の一大勢力となった埼玉栄高出身。「栃ノ心関ら部屋の尊敬する関取衆みたいになりたい」と早期の新十両昇進を目指す。

三段目は、今場所100枚目格付け出しで初土俵だった白石(しらいし、23=玉ノ井)が北勝川(24=八角)を、はたきこみで破り決定。東洋大4年時の昨年12月の全日本選手権でベスト8入りして、付け出し資格を取得。その力を実証し、デビュー場所で貫禄を示した。「普通にやれば優勝できると思いました。目標は1年以内です」と新十両を見据えた。