
【対馬旅行記4】対岸に韓国の街が見える日本最北西端
対馬の隠れた絶景・西漕手にすっかり魅了されてしまい、半ば「燃え尽き症候群」的な感じで北へ向かう。縦長の対馬は、南の拠点・厳原(いづはら)から北の拠点・比田勝(ひたかつ)まで、車で2時間少…[続きを読む]
◆金子真仁(かねこ・まさひと)いつぞやの「自転車日本半周」企画をはじめ、東京本社在社率の極めて低い日刊スポーツ社員。36歳。通称「金子B」(某プロ野球監督が命名)。全国各地で集めたご当地写真をアップします。外国人観光客の皆様向けに、英文テキストも頑張って書いていきます。
Hello!! My name is KANEKO-B. I introduce amazing views in Japan. If you are planning a trip to Japan, I hope you find it informative.
対馬の隠れた絶景・西漕手にすっかり魅了されてしまい、半ば「燃え尽き症候群」的な感じで北へ向かう。縦長の対馬は、南の拠点・厳原(いづはら)から北の拠点・比田勝(ひたかつ)まで、車で2時間少…[続きを読む]
対馬到着。宿にチェックインを済ませ、さぁ夕食だ。しかし、夜も運が悪かった。閑散期だからか、狙っていた数店が全て臨時休業。もうこうなったら部屋でゆっくりしよう。島唯一のコンビニか、モスバー…[続きを読む]
いざ、対馬の旅へ。1歩目を踏み出そうと港の自動ドアを開くと、強烈なタバコの煙に襲われた。観光地の文字どおりの「玄関口」に喫煙場所がある、ってどうなの?タバコに縁がない私は、先制パンチを食…[続きを読む]
奄美大島に到達し、いよいよ国内未踏地が限られてきた。地図視認上での残る「大物」は、日本の西端にいた。長崎県、対馬である。…行くか。奄美に続き、格安航空券を予約した。格安航空券、バンザイ。…[続きを読む]
奄美最終日である。やり残したことがある。行きたい場所がある。ハブがいる気がして仕方ない。でも後悔はしたくない。この間、数十秒。良し悪しは分からずも、大人になって決断のスピードだけは速くな…[続きを読む]
本日の試合はありません
本日の試合はありません
本日の試合はありません
本日の試合はありません