メインコンテンツ
名古屋グランパス
RSS- J1 3位 勝ち点6=2勝0分0敗 3得点・1失点・得失点差+2
スコア速報
J1公式戦第2節 6日16時03分 | 試合終了 | 豊田スタジアム | ||
名古屋 | 1 | 0-0 1-0 |
0 | 札幌 |
後半37分(名古屋)相馬 |
ニュース
- 名古屋MF長沢「攻守のバランス」3連勝へ役割理解 [記事へ]
- photo写真ニュース
名古屋MF長沢「攻守のバランス」3連勝へ役割理解
名古屋監督「アイデンティティー変えず」2連勝狙う
名古屋主将「有意義だった」G大阪戦中止後の神対応
名古屋がサポに神対応 練習を急きょ“無料”で公開
名古屋柿谷「絶対負けたくない」2戦目G大阪戦意欲
年度 | 所属リーグ | 年間順位 | 1st | 2nd |
---|---|---|---|---|
1993 | J | 9位 | 9位 | 8位 |
1994 | J | 11位 | 8位 | 12位 |
1995 | J | 3位 | 4位 | 2位 |
1996 | J | 2位 | - | - |
1997 | J | 9位 | 12位 | 5位 |
1998 | J | 5位 | 3位 | 6位 |
1999 | J1 | 4位 | 8位 | 2位 |
2000 | J1 | 9位 | 12位 | 7位 |
2001 | J1 | 5位 | 3位 | 6位 |
2002 | J1 | 6位 | 3位 | 13位 |
2003 | J1 | 7位 | 7位 | 8位 |
2004 | J1 | 7位 | 8位 | 5位 |
2005 | J1 | 14位 | - | - |
2006 | J1 | 7位 | - | - |
2007 | J1 | 11位 | - | - |
2008 | J1 | 3位 | - | - |
2009 | J1 | 9位 | - | - |
2010 | J1 | 1位 | - | - |
2011 | J1 | 2位 | - | - |
2012 | J1 | 7位 | - | - |
2013 | J1 | 11位 | - | - |
2014 | J1 | 10位 | - | - |
2015 | J1 | 9位 | 9位 | 10位 |
2016 | J1 | 16位 | 14位 | 15位 |
2017 | J2 | 3位 | - | - |
2018 | J1 | 15位 | - | - |
2019 | J1 | 13位 | - | - |
2020 | J1 | 3位 | - | - |
呼称 | 名古屋グランパス |
---|---|
創立/Jリーグ加盟 | 1991年/1991年 |
ホームタウン | 愛知県名古屋市 |
所在地 | 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄5-1-32 久屋ワイエスビル7F |
ホームスタジアム | パロマ瑞穂スタジアム(20,000人収容) |
クラブカラー | グランパスレッド |
マスコット | グランパスくん(シャチ)、妻のグランパコちゃん(金シャチ学院大学卒業のお嬢様)、息子のグランパスくんJr.、娘のグララ |
チームメモ | 前身はトヨタ自動車サッカー部。「グランパス」は英語で名古屋のシンボル「鯱」の意味。「エイト」は名古屋の市章であり、末広がりを表す。 |
獲得タイトル | リーグ1回、天皇杯2回 |
ホームページ | http://nagoya-grampus.jp/ |