陸上男子マラソンで来年のリオデジャネイロ五輪代表を目指す佐々木悟(30=旭化成)が6日、福岡市の平和台陸上競技場発着で行われた国内選考会初戦の福岡国際マラソンで2時間8分56秒をマークして日本勢トップの3位に入り、五輪代表候補に浮上した。
一般参加の佐々木は序盤から先頭集団に食らいつくと35キロ手前で遅れたものの、粘り強く走り抜いた。
パトリック・マカウ(ケニア)が2時間8分18秒で2連覇し、公務員ランナーの川内優輝(埼玉県庁)は8位だった。
<福岡国際マラソン>◇6日◇平和台陸上競技場~香椎折り返し(42・195キロ)
陸上男子マラソンで来年のリオデジャネイロ五輪代表を目指す佐々木悟(30=旭化成)が6日、福岡市の平和台陸上競技場発着で行われた国内選考会初戦の福岡国際マラソンで2時間8分56秒をマークして日本勢トップの3位に入り、五輪代表候補に浮上した。
一般参加の佐々木は序盤から先頭集団に食らいつくと35キロ手前で遅れたものの、粘り強く走り抜いた。
パトリック・マカウ(ケニア)が2時間8分18秒で2連覇し、公務員ランナーの川内優輝(埼玉県庁)は8位だった。
【陸上】「MGCが目標ではない」其田健也、世界選手権との“W出場”は「自分が強くなる道」
【陸上】パリ五輪マラソン代表選考MGCファイナルチャレンジ概要発表 設定記録は6月以降明示
【陸上】松田瑞生「もう少しで引退」進退口にし世界選手権&MGCへ覚悟 瀬古氏説得を「却下」
日本陸連、電通など6社と6カ月間契約結ばず 契約済みの業務は継続で進行中
【陸上】世界選手権マラソン初代表の山下一貴「代表の自覚を持って」東京マラソン日本人トップ