安倍晋三首相は17日午後、2020年東京五輪・パラリンピックのメーンスタジアムとなる新国立競技場の建設計画見直しを正式表明する。2520億円に膨張した総工費の縮減へ向け、デザインを変更する方針。これにより19年のラグビーW杯日本大会で新競技場を使うことを断念する方向だ。総工費は1800億円程度を目指す。複数の政府関係者が明らかにした。

 首相は正式表明に先立ち、東京五輪の大会組織委員会会長の森喜朗元首相と会談し、協力を要請する。さらに関係閣僚へ対応を指示する見通しだ。

 現行デザインは「キールアーチ」と呼ばれる2本の巨大な弓状の鉄筋構造物が特徴だ。菅義偉官房長官は17日の記者会見で「デザインそのものが大きな工事費につながっている」と述べ、工費縮減にはデザイン変更が必要だとの認識を示した。

 首相は森氏との会談後、下村博文文部科学相、遠藤利明五輪相を官邸に呼び、対応を指示した上で、記者団に見解を明らかにするとみられる。

 森氏はW杯の日本招致に尽力した経緯がある。新国立競技場で開幕戦と決勝を行う予定だった。

 自民党は17日午前、内閣、文部科学両部会の合同会議を党本部で開き、新競技場建設計画の見直しの在り方を議論した。デザインを含め計画の白紙撤回を求める意見のほか、遠藤氏の下に関係省庁などで特命チームをつくり、体制を強化すべきだとの声も出た。

 首相は16日、巨額の総工費に与野党や世論の批判が高まっていることを踏まえ「国民の声に耳を傾けながら、東京五輪・パラリンピックが成功するよう万全の準備をしたい」と表明している。

 デザインの代案としては、現在のデザインが選ばれた12年の国際コンペに応募があった他の作品を基に費用や工期を検討する案が浮上している。

 当初1300億円と想定した総工費は、昨年5月の基本設計段階で1625億円、最終的な計画で2520億円となった。