オリックス伏見寅威捕手(32)が1日、DeNA2回戦(横浜)の試合前練習に合流した。
伏見は前日5月31日DeNA1回戦の4回2死一塁の守りでDeNA嶺井の空振りしたバットが後頭部に直撃し、その場に倒れたまま動けなくなっていた。
試合は中断され、青色のシートで囲われ、治療を受けたが、そのまま担架で運ばれてベンチに戻り試合中に病院に直行していた。
横浜市内の病院で精密検査を受けた結果「頭部打撲」と診断され、安静に過ごしていた。
この日の試合出場は状態を見て判断する。
オリックス伏見寅威捕手(32)が1日、DeNA2回戦(横浜)の試合前練習に合流した。
伏見は前日5月31日DeNA1回戦の4回2死一塁の守りでDeNA嶺井の空振りしたバットが後頭部に直撃し、その場に倒れたまま動けなくなっていた。
試合は中断され、青色のシートで囲われ、治療を受けたが、そのまま担架で運ばれてベンチに戻り試合中に病院に直行していた。
横浜市内の病院で精密検査を受けた結果「頭部打撲」と診断され、安静に過ごしていた。
この日の試合出場は状態を見て判断する。
【甲子園見どころ】聖光学院はエース佐山が好調、九州学院は投打好バランス/準々決勝第4試合
【甲子園見どころ】大阪桐蔭は盤石の戦力、下関国際エース古賀は粘れるか/準々決勝第3試合
【甲子園見どころ】高松商・浅野と近江エース右腕・山田の注目対決/準々決勝第2試合
【甲子園】高松商・浅野翔吾と近江・山田陽翔の矛盾対決は今大会最大の焦点/田村藤夫の目
【甲子園見どころ】愛工大名電は打線活発、仙台育英は得意の継投策で対抗/準々決勝第1試合
本日の試合はありません