日本は高い位置でのプレスが効いていた。武藤、原口、堂安らが前線から果敢に守備にいき、サウジアラビアのパスやドリブルといった個人技の高さを発揮させなかった。相手の攻撃の1人目、2人目、つまりパスの出し手と受け手の関係を寸断し、パスコースを限定させた。さらに相手は3人目の動きが鈍かった。グループ戦術がなかったのは“助けられた”部分でもあったが、きっちりと最初に攻撃の芽をつんだから、組織で崩される状況をほぼ作らなかった。最終ラインの吉田、冨安も余裕を持って対処でき、ボールの出所が読めたはずだ。

課題は日本が追加点を奪えなかったこと。後半はさらにボールを保持されたが、逆に言えばカウンターによる得点機をもっと作れてもよかった。だが、MFとFWの距離が開きすぎて孤立してしまった。孤立した選手が相手の1発のファウルで止められ、味方の2、3人目の押し上げを待つ時間がなかった。高い守備力によって安心して見られた試合ではあったが、追加点があればもっと勝負を絶対的なものにできたはず。優勝するための課題にしてほしい。(日刊スポーツ評論家)