女子5000メートル(視覚障害T12)でリオ大会マラソン銀メダリストの道下美里は19分42秒14の優勝タイムに「粘り強さが欠けていた」と厳しかった。
3000メートルから4000メートルの中盤にラップタイムが落ちたという。もっともトラック種目は「マラソンに生かすため」と割り切っている。「夏にスピードを磨く。次のマラソンは12月です」と話した。
<日本パラ陸上選手権>◇第1日◇10日◇東京・駒沢陸上競技場◇女子5000メートル(視覚障害T12)ほか
女子5000メートル(視覚障害T12)でリオ大会マラソン銀メダリストの道下美里は19分42秒14の優勝タイムに「粘り強さが欠けていた」と厳しかった。
3000メートルから4000メートルの中盤にラップタイムが落ちたという。もっともトラック種目は「マラソンに生かすため」と割り切っている。「夏にスピードを磨く。次のマラソンは12月です」と話した。
【バレー】日本女子W杯5連勝!パリ五輪へ“王手” ベルギーにまたもストレート勝利/詳細
【バレー】関菜々巳、多彩な攻撃引き出し5連勝「このためにやってきた」さあ勝負の強豪2連戦
【バレー】井上愛里沙が要所で5連勝貢献「やるしかない」五輪かけ23日トルコ、24日ブラジル戦
【フィギュア】山本草太SP95・28点で首位発進「フリーも自信は出てきている」中部選手権
開志学園・川村萌斗がボクシングアジアユース選手権に出場「日本代表として世界で戦いたかった」