女子5000メートル(視覚障害T12)でリオ大会マラソン銀メダリストの道下美里は19分42秒14の優勝タイムに「粘り強さが欠けていた」と厳しかった。
3000メートルから4000メートルの中盤にラップタイムが落ちたという。もっともトラック種目は「マラソンに生かすため」と割り切っている。「夏にスピードを磨く。次のマラソンは12月です」と話した。
<日本パラ陸上選手権>◇第1日◇10日◇東京・駒沢陸上競技場◇女子5000メートル(視覚障害T12)ほか
女子5000メートル(視覚障害T12)でリオ大会マラソン銀メダリストの道下美里は19分42秒14の優勝タイムに「粘り強さが欠けていた」と厳しかった。
3000メートルから4000メートルの中盤にラップタイムが落ちたという。もっともトラック種目は「マラソンに生かすため」と割り切っている。「夏にスピードを磨く。次のマラソンは12月です」と話した。
ブレークダンス元世界王者YU-YAが静岡大会開催
青学大・原監督がクラブ創設 実業団対抗駅伝目指す
震災10年、地域根ざした釜石SWの歩みとビジョン
ボート東京五輪枠へ西村光生、古田直輝がリード
渡部暁斗が銅「形があるものを残せたうれしさ」
本日の試合はありません
本日の試合はありません
次は春場所です